マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • マツダ純正キャリパー塗装 レッド

    納車一年記念で、ディーラーで キャリパー塗装しました! 朝10時から預けて、15時頃に終わりました。しっかりやってもらいました。 ありがとうございました。 赤ライン、RAYSの赤、キャリパーの赤がよよい感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 19:38 masa_3さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ボディが青なのでキャリパーも青にしました。 施工してくれた従弟に感謝!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 20:49 AoitaTSUさん
  • キャリパーDIY塗装

    前々から興味があったキャリパーペイントに挑戦してみました。 用意したものは ・フロアジャッキ ・ジャッキスタンド ・ブレーキクリーナー ・古新聞 ・ワイヤーブラシ ・養生テープ ・ホルツヒートペイントレッド ・ビニール手袋 です。 今回は作業性を考慮して前輪と後輪を同時に施行しました。塗装→乾燥を ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年2月11日 02:00 トラフザメさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    すでに塗ってあります(笑) オートバックスさんの塗料スペースにあった耐熱塗料(青)を購入。 タイヤを外すのがめんどくさくて2週間ほど放置してました(笑) 耐熱600℃なんですがそんなに高くなくてもいいかと…もともとマフラーなり煙突なり塗るためのものなので パーツクリーナー等で綺麗にし重ね塗り3~4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月26日 02:08 FFDD33SSさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ずっとやりたかったブレーキキャリパー塗装を正月の長期休みを利用してやりました! 使ったのはホルツのこの商品! ジャッキも何もないので、タイヤを付けたまま施工(^ω^) 適当に養生して、塗るべし!塗るべし! 付属の筆だけだと、細かいところやりづらいので、細いのもあったほうがよしです ちょっと前後に動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 12:12 まはおさん
  • ブレーキキャリパーペイント(赤)

    ディーラさんでの定期点検時に、キャリパーペイントもお願いしました。 お値段は現行アクセラのディーラオプションと同額です。 (ただし別途キャリパー清掃作業料金追加)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月29日 21:56 ez_8jpさん
  • キャリパー塗装

    最初はカバーみたいな物にするつもりでしたが、外れる事があると聞いたので、純正品を塗装してもらいました。 ショップにしてもらったので6回塗りと、すごく綺麗に仕上がっております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 15:54 ハッチーーさん
  • ブレーキキャリパーの塗装②

    ①からのつづき フロントと同じ様に、リア側も清掃します。 リア側は、サイドブレーキのケーブルなどがあって、ボルトを外しても横にずらす時に余裕がありません。 コツは、ブレーキパットをローター側に残るように、指でパットを押さえながらずらすと、ギリギリで外れます。 あと、リアは外したキャリパーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月24日 23:38 きっちくんさん
  • ブレーキキャリパーの塗装①

    以前、ホイールを交換してから、キャリパーが良く見えるようになって、なんだか物足りなさを感じていたので、今回はキャリパーを塗装する事にしました。 使用した塗料はSOFT99 キャリパー用耐熱ペイント のレッドにしました。 2液混合型なので、他の溶剤タイプより耐久性が良いのではないかなーと言う理由 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月24日 23:11 きっちくんさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)