マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキパットおよびブレーキローター交換

    走行距離が114500kmと100000kmをこえたので、ブレーキパットおよびブレーキローター交換をしました。 ブレーキパットはエンドレスSSMにしました🎶 すべてのブレーキローターには、まるでレコードディスクのようなキズあったので、すべて純正品ローターに交換して貰いました。 交換前は、ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 00:01 あるりりこさん
  • キャリパーカバー取り付け

    このbrembo風のカバーを取り付ける訳ですが、商品の説明では「車両用ガラス用接着剤を使ってキャリパーに接着する」と言う事になってました。 今回取り付けるに当たり、整備工場をやってる友達に紹介してもらったカスタムショップに行って、これの取り付け方法について相談したのですが、そこで聞いたのは、この ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年10月12日 22:52 コウやんさん
  • AutoExe ブレーキペダルブレース取り付け

    今回は、AutoExe ブレーキペダルブレースの取り付けをおこないます。 12mmのディープソケットが必要になりますので用意を忘れずに 事前に作業体勢がイナバウアーになるらしいので、ヨガマットをひきます。 装着完了。 取り付けに関しての注意点。 必要な工具、ブレーキペダルブレースは手の届くところ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月15日 10:50 Jarvis2014さん
  • ブレーキペダルブレース 取り付け

    途中の画像は一切無いですが少し前に購入したAutoExeのブレーキペダルブレースを取り付けました! ナットを6個外して付けるだけなので簡単に出来るかと思ってたけどやはり苦戦しましたね(^^;; 体勢が辛い、場所が狭く工具が入らない、力が入らない等しんどかったです。 使った工具はちっちゃいラチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 23:35 ヨシマシーさん
  • ナイトスポーツ ブレーキマスターシリンダーストッパー取付け

    取り付け中は夢中だったため、画像がありません。 そこで、取り付けの様子を図解してみました。 幼稚な図で恐縮ですが、赤い部分がストラットハウジングで。 車両前方から見た図です。 ここからは、車両左側から見た図です。 ストッパーを所定の位置に持って行く作業ですが、①のコードが邪魔になり、上手く収まり ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年7月24日 23:31 LZYさん
  • Odula ブレーキペダルサポート 取り付け

    今回もレンタルガレージHASEさんにお邪魔してDIYに挑戦 取り付けた状態だといろいろ隠れて見えないのでOdulaのホームページの画像を拝借。 取り付けは狭い、疲れる、イナバウアー。ぶっちゃけオートバックスで任せたほうが良かった… 謎の整備マニュアルのこの図の通り(日本は多分スプリングピンの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月10日 21:52 わだ3さん
  • WEBER Sports キャリパーカバー

    最初、ディーラーでキャリパーを赤で塗装してもらったのですが綺麗なグリーンのナットを見つけてから 赤が似合わないと思い赤キャリパーを隠す為に注文しました。 塗装はナットの色に近づけて欲しいと特別塗装をお願いし 綺麗に同じに見えるようにしていただけました。 ショップにお願いしたところ 他のメーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月5日 18:13 ぐれアクさん
  • キャリパーカバー取付

    WEBERSports製のアクセラ専用キャリパーカバー(リア用)を取り付けます。 ちなみに現時点ではフロント用の適合品は未発売です(;; 本体の他、下に写ってるスプリングとホースバンド(大小2種類の何れか)又はステーを使用して純正キャリパーに固定します。 WEBERSportsさんからは「恐らく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年12月28日 21:08 タヌ尾さん
  • ビアンテ流用、フロントバックプレート装着

    コストダウンの為でしょうか、BLアクセラにはフロントのブレーキローター裏にバックプレートが存在しません。 リアにはあるのに、です。 マツダスピードアクセラのあのサイズのブレーキですら同じ様にフロントだけバックプレートがありません。 この世代の車だとビアンテには装着されていますが、流用にはわざわざ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月15日 12:18 こーづきさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)