マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ATトランスミッション載せ替え

    1週間ディーラーに預けてATトランスミッションの載せ替えをしていただきました。 まだ近所しか走っていませんが、これから走り込んで症状が再発するかを検証します。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月24日 16:03 kaz-pon.さん
  • ドライブシャフトインブーツ交換

    パックリ切れててグリスが(^^;; ドラシャ抜いたら… ここからが大変… カップ取りたいけど… 周りのグリスが(^^;; ちゃっと組み付けて お昼休みで完了( ̄ー ̄)ニヤリッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月16日 21:12 にわか電気屋さん
  • ドライブシャフト交換

    駐車場地面にオイル染みがあるのを発見。 フロント足回りにオイルがベッタリ付着しているのを確認。 早速Dに連絡し、入庫。 左ドラシャのブーツ、親指の先が裂けて中のグリスが噴出しておりました。 折角なので左右共交換。 綺麗になってリフレッシュ。 年式の古い車種になると、各地域拠点のマロックスには部品を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月29日 00:27 kazzuさん
  • クイックシフト取り付け

    まずはエアクリーナーボックスを外します。 ワイヤー部を外します。 引っ張ったら取れます。 純正のカウンターウエイトを外して、プレートと共締めします。 注:この黒いボルトはめっちゃ錆びます。 ワイヤーを繋いで作動試験して、良ければエアクリーナーボックスを復旧して終了です。 交換時:69244 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月18日 15:26 tak.kさん
  • ドライブシャフト交換

    右に曲がるときに、「カタカタカタ・・・・」と音がしだしたので右ドライブシャフトを交換しました。 サーキット走行で壊れたのは間違いないです(>_<) 新しいドラシャはセンターナットの溝が切っていなかったのが謎です・・・。 値段はちょっと忘れちゃいましたw ちなみに壊れたものをリビルトに直しに出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 16:28 ぎ~の♪さん
  • ミッションオイル漏れ修理②

    ベアリングとオイルシールにグリスを塗ります。 向きを合わせ組み上げます。 向き間違いないならスプリングピンを打ち込みます。 打ち込み量は面から0.4〜1.4mmなので1.0mmで打ち込みました。 合わせ面を綺麗にして、面倒だったんでここからオイル2.5リットル注入(笑) 油分を綺麗にして液状ガスケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月28日 23:30 にわか電気屋さん
  • ミッションオイル漏れ修理①

    チェンジコントロールケースのオイルシールからオイルがだだ漏れ… 車庫に垂れる様になったので直します(笑) 部品は チェンジコントロールケース エアブリーダー スプリングピン 8000円程で揃います。 後はオイル交換で 安いBPで 色々調べてたんでキチャナイ(笑) チェンジコントロールケースのボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月28日 23:20 にわか電気屋さん
  • ミッション載せ換え

    元々2→3速や4→3速の入りが悪く、11万キロあたりからクラッチの切れが悪くなり、4→3速に入れると同時に高速道でミッションブロー。辛うじてニュートラルと3速のみ入る状態。走行距離、約11万9千キロ。 保険屋のレッカーでDへ入庫して修理。修理期間は部品取り寄せの為10日くらい。 新品のミッションは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 21:28 zoomzoomMAZDA3さん
  • ドライブシャフトのブーツ交換のつもりが…

    2月中旬に自分で左インナー側ブーツを交換する為に、ウマ掛けしてから前述のトラブルが続き攻め手を欠いていたので、某ディーラーでハブからシャフトを抜いてもらう手段に出ました。 作業完了の電話で話を聞くと…プレスを掛けても相当キツかったようでシャフトが潰れてしまい使い物にならなくなったという説明。 しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月16日 00:02 501工房さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)