マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換 ◎236,582㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 17:15 BROBEEさん
  • ブレーキ関連点検

    SABにて車検時指摘のブレーキブリーダーキャップからの漏れチェックを車検後300km走行後実施依頼。 異常なし。 工場長ありがとうございました😊 コレで、キャンプ🏕行ける✨😎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 18:40 晴馬さん
  • セーフティチェック(パックdeメンテ)

    パックdeメンテのセーフティチェックを受けました。 バッテリーの健全性が、前回4月の法定点検時の87%から64%と、大幅に下がって、次回の車検時に交換を勧められましたが、冬を越せるか心配なので、その前に交換することを検討したいと思います。 それから、タイヤの残溝も指摘され次回の車検(3月)が通らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 19:48 cixionさん
  • ENGオイル交換備忘録

    【車検】 2022/07/17 49,523km(130,514km) 前回交換後走行距離 6,168km 次回交換目安 135,514km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 16:54 Haru3さん
  • ワイパー交換

    ワイパー交換 前回はブレードのみ交換したので今回は丸々交換 運転席側60cm 助手席側45cm ツメを開けて引っこ抜くだけ あとはハメこんでツメを閉じるだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 17:58 Flipknight01さん
  • エアクリ交換

    年一の消耗品交換 今年もBLITZ製 型番SA-320B エアフロセンサーのコネクタを外す エアクリボックスのツメを2箇所外してガバっと開けるとフィルターにアクセスできる ボックス内を軽く拭き掃除して新品のフィルターを突っ込む あとは逆の手順で元通り 左:新品 右:1年使用(約18000km走行) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月17日 17:54 Flipknight01さん
  • エアコンフィルター交換

    年一の消耗品交換 エアコンフィルターは今年もデンソー製 型番M-0008N グローブボックス開けます フィルター引っこ抜きます 左:1年使用 右:新品 逆の手順で元に戻して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 17:44 Flipknight01さん
  • 車検前最後の定期点検

    車検前の最後の点検 パックdeメンテなので基本料はかかりませんが オイルは昨年の点検後、例年よりも走行距離が多かったのでカストロールでお願いしました。 担当が不在だったので査定やらMAZDA3の売り込みを断るという面倒な会話がなく スムーズに終了 マツコネのアップデート(5,544円)3,000円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 16:27 naomuranoさん
  • マツダ-セーフティチェック

    走行距離。121685km. エンジンオイル交換。 バッテリーの健康状態。70%。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 15:58 hiroakaさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)