マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ESB バトルワークス リアオーバーフェンダー取付

    BM アクセラスポーツにリアオーバーフェンダーを取り付けます。 こちらが作業前です。 オーバーフェンダーにして、タイヤが外側にくるので、タイヤとフェンダーが当たるところを加工していきます。 レシプロソーで縦に切れ目を入れ、ハンマーで徐々に叩いて内側に曲げます。 いずれ内側もパテ盛りしたいのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月25日 16:38 かりーなさん
  • AutoExe・BL-04バンパー “プチ改造”

    みんカラを徘徊中に素敵なパーツを見つけたので、お世話になっているDで購入。 案の定『◯◯様のバンパーには合いませんけど、大丈夫ですか?』と聞かれてしまいました(^_^;) フヒヒ、そんなの関係ねぇw ある程度熱に強いパテとウレタンクリアーを用意。 マツダ純正パーツは550円(安w)なのに、ウレタン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2014年6月18日 08:17 静止限界の神楽さん
  • インナーフェンダーの穴塞ぎ

    ケンスタイルのリアアンダーガーニッシュを取り付ける際に元々あったマッドフラップの取り付け穴が役に立ったのですが、上側が空いたままになってます。 このままだと水が入り込んでサビの原因になります。 なにか蓋をするような物を接着したら大丈夫そうなので家中探してたら、、、 ( ゚ロ゚)コレヤ!! か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月19日 20:24 マイケルくんさん
  • リアバンパー加工

    マフラーをワンオフの一本出しに変えました。 一本出しに合わせてリアバンパーを加工します。 マツスピアンダーを外して純正バンパー下部を加工します。 マツスピアンダーも加工します。 NAとお揃いのケツになり、満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 00:29 かりーなさん
  • フロント周りワンオフ加工最終回

    だいぶ間が空いてしまいましたが今回でフロントバンパー、グリル回り、バットフェイス加工の最終回です! 作業がいつも夜なので写真が暗くて見づらいですがその辺はご了承くださいw まずバットフェイスですが前回作ったアイラインは紛失しましたorz ってことで今回はボンネットに直にFRPを積層していき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月1日 20:46 こ゛さん
  • フロントリップ、カーボン調シートラッピング【その2】

    その2です。 ラッピングも終わり、実車に取り付けです。(もう外は真っ暗ですw) ふう...おわっt...ん? ん!!? なんか白が見えるやん!! 事前調査でこれは判明していたので、なんとかすることに(今日はもう暗いので次の日に持ち越しです...) 翌朝、オートバックスでカーボンモー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年8月30日 22:59 WRゆう@WAOCさん
  • フロントナンバーレス化&リップ塗り分け

    フロントをナンバーレス化する為に、ナンバー取り付け部分の凸をスムージング。 加えて、車を預けたついでに、リップ側面を白に塗装してもらいました。 青矢印がスムージング部分で、赤矢印がリップ側面の塗装部分になります。リップ側面は元々上面と同じ黒でした。 ナンバーレスでは公道を走れないので、こちらのステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月16日 21:27 (よう)さん
  • リア・リップスポイラー?を取り付けてみた♪

    リアバンパーをブラックアウト化してから3ヶ月近く… 当初はそれだけで満足していたものの、リアにもうちょっとカスタムを加えたいと欲望が芽生えてきてしまい… ガレージベリーのリアサイドディフゅーザーは小さなパーツなのに塗装を含めて結構高くなるし、M'Z CUSTOMやKENSTYLEのリアアンダー ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2013年4月14日 22:14 Gimletさん
  • カーボンラッピングその1

    クルマを購入して4年、 リアサイドスポイラーが少しみすぼらしく見えてきたので、以前SLKで使用したカーボンシートが余っていたのでそれを貼ることにしました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/945969/car/2140008/4428739/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年3月3日 13:31 ブレザー24さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)