マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • くるまのスキッとる施工

    知ってる人は知ってるガラス撥水剤。 フロント、運転席、助手席、両ドアミラーに施工。 これから耐久試験入ります(*´ω`*)ノ ※2014年4月21日 撮影 個人的な主観ですがこの状態だと大体時速60kmでノーワイパー走行可能、まぁ天候次第ですけどね。 飛び方はビュンビュン吹っ飛ぶ感じでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月24日 21:28 ナル@アクセラさん
  • 簡単(笑)フロントガラス滑水コーティング施工してみた

    カーメイトさんの同商品を購入し、久々の雨だった為、施工してみました。 裏側はこんな感じ。 中身はスプレーのみです。 商品紹介動画を観たのが購入の理由ですが、本当に写真の様に成りました。 静止状態なのに、雨の落ち方が半端ないです。 それでは施工をば 先ずは、施工前。水玉は出来、大粒になれば垂れるレベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月21日 17:41 モチキヨさん
  • 初塗り

    デミオではレインセンサーワイパーをOPで選ぶとフロントガラス・フロントドアガラスが撥水ガラスになるのですが、アクセラではレインセンサーワイパーが標準ではあるものの撥水ガラスではありません。 納車から1週間、油膜が着く前にガラスコーティングしました。 スイフトで初めて使って以来アメットビーのファンに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月24日 06:53 おとぅさんさん
  • 今年2回目のガラコ

    1回だけだと気分的に落ち着かないので今年2回目。 一応フロントのセンサーやカメラ等は避けて塗り捲り、乾いたら拭き取り。 リアガラスはウォータースポットがひどいのですが、見なかった事にしてささっと塗ります。 これで、雪が降る頃までは気にならないでしょう♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月13日 00:01 ザケル@イナカモノズさん
  • クイックガラスコーティング

    ジェームスで、クイックガラスコーティングをしてもらいました(*´∀`)♪ ガラスの汚れもなくなり、撥水加工もして¥486は格安です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 22:45 あん君さん
  • 油膜落とし&撥水加工

    まずは、楽天市場の洗車の王国さんで購入した、[グラスポリッシュ]で下地処理。結構強力そうな油膜やウロコもあったので少し強力なほうにしました。ごしごしして取るのがが大変でした。 そして、撥水加工。これも洗車の王国さんで購入した[ウィンドウクリスタル]を使用。撥水加工は比較的簡単にできました。 施工し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月19日 21:29 ラるさん
  • フロントガラス撥水コーティング

    フロントガラスの水弾きが少し悪くなってきたので rainX THE BIGで撥水コーティングしました。 汚れ取りと軽い油膜取りに中性洗剤で洗ってからコーティングしました。 ODO 171,385km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 19:37 ひらっチさん
  • ドアミラー交換 (撥水ミラー)

    長年 風雨にさらされて油膜や水アカでガビガビになってしまったドアミラーを交換する事にしました。 ミラーの交換は簡単。 一方へいっぱいに向けたら、そこにできた隙間に指を入れて外します。 外したミラーの断面は…見事にガビガビ (+_+) 撥水ミラーを取り付けます。 ミラーは3点でとまっています。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月23日 22:01 しーにょさん
  • クイックガラスコーティング

    ジェームスにて ピットメニュー 油膜取りと クイックガラスコーティング 施工時メーター:約3,090km 先日の雨で少々前が見にくかったので。 ついでに油膜も一緒に取ってもらう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月12日 20:41 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)