マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 社外リアバンパー牽引キャップ自作

    中古購入した当アクセラ。ナイトスポーツ製のリアバンパーが付いていたのはいいんだけど牽引キャップが紛失された状態で納車となりました。なんでこういうのなくすかな... ナイスポさんでは右側マフラー出口部のカバーなども単品で出してくれるほど柔軟に対応してくれるらしく、もしかしたらここも単品で出るかもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 00:33 ほいさん@L_E_Y_さん
  • ボンネット遮熱シート貼り付け

    ボンネットをそのうち再塗装する予定ですが予算が貯まるまでクリア剥げを少しでも和らげるために純正ボンネットインシュレーターを付けようとしましたが社外ボンネットの為、固定するファスナー穴が存在せず汎用の遮熱シートを貼り付けることにしました! サイドダクトを塞がないようにカットするのとセンターのダミーダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 19:02 KaZu@内田彩推しさん
  • インタークーラーカバー塗装

    インタークーラーカバーの白ボケがかなり進行してしてしまいました。 樹脂復活コーティングとかも試してみましたがあまり効果が無かったので、樹脂専用の黒色塗装をしてみました。 油分と汚れを落とすため台所用洗剤とナイロンブラシで洗った後、エンブレム部と「MZR 2.3 DISI TURBO」部をマスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 16:49 すらっしゅ_2100さん
  • リアスポイラー・カーフィルム施工

    以前からプロトタイプ感を出したかったので、3Mのカーフィルムを貼付してみました。 遠目に見ればそれなりの出来ですが、 経過を見て再施工をしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 09:34 ブルーソニックさん
  • 左後ろウインドウモール交換

    交換前 交換後 キイロビンをマスキングせずにやったせいか、左後ろのウインドウモールがボロボロに…。 どうにも気分が悪いので、ディーラーにて点検ついでに交換。工賃含み7000円ほど。きれいな仕上がりに満足。 きれいすぎて他のモールと釣り合わないので、他のモールをゴムコーティング剤チャレンジして黒艶さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 23:56 323さん
  • リヤバンパープレート修復

    リヤバンパーに貼ってあるプレート(正式名称を調べたらリヤバンパーステッププレート)の縁が剥がれていたので修復します。 瞬間接着剤を購入。 爪楊枝で縁の内側に塗ります。 瞬間のはずが...なかなか瞬間接着しないので養生テープで固定。しばらく放置します。 くっ付きました。 が、縁と縁の間が空いてしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月18日 22:22 tabo0217さん
  • マッドフラップ取り付け BL前期(リア)

    アリにて購入しました大陸製のマッドフラップになります。前後セットですが今回はリアのみ取り付け 前期後期どちらでも付けれるようですが大陸製なのでよくわかりませんが(笑) 付属でタッピングビスが付いてましたがなんかの拍子に吹っ飛んでしまいそうなので使いません。 拾い物の画像ですがBL後期は純正オプショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 18:43 KaZu@内田彩推しさん
  • ナンバープレートのネジ穴が潰れた

    盗難防止ネジを外す際に穴が潰れました。 色々試行錯誤の結果ひどいことに... 外側がだめそうなので、内側から攻略しました。 内装を剥がすと、ナンバープレートのネジ穴が丸見えなので、ネジザウルスGTで外しました。 ハイマウントストラップから、順番に内張りを剥がしていきます。 トノカバーの紐を引っ掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 11:09 ポリゴトーさん
  • AutoExe ボンネットダンパー取付

    ボンネット重量対策でボンネットダンパーを装着しました。 工賃次第では作業依頼したほうが良いかな。 ※写真は左ですが右も同様に作業します。 まずは説明書の指示で清掃と脱脂。 それからボンネットヒンジの下側ボルトを緩めます。 下側は基準ですが上が締まってるので外しても大丈夫です。 説明書の指示通り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月7日 15:34 しぐみんさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)