マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 運転席側ドア内張剥がし方

    ドアハンドルとウィンドウスイッチ下のポケット部にあるカバーを外します。 赤丸の部分です。 どちらも共、カバーがされていますので、マイナスドライバーなんかを突っ込んで、外します。 ドアハンドル部、カバーが外れましたね、 ネジをプラスドライバーで外していきます。 ウィンドウスイッチ下部、カバーが外れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月15日 08:47 きゃーほいほいさん
  • 22/02/11 リアハッチゲートダンパー交換

     ここ最近、リアハッチゲートが重たく感じ始めました。経年相応のダンパーのヘタリだと思うので交換していきます。  どうせ換えるなら純正以上にグイッと上がる、反発力の強いダンパーがいいなぁと思い密林を漁ってこんなの発見。純正よりも全伸長はやや短くなりますが、ストロークは逆に伸びているので問題なく使える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月11日 18:25 メローイエロー@千葉さん
  • バイザー制作

    フロントウインドウにアクリル板でバイザーにしようの巻。 半分にカットしただけだと、ただ付けただけ感満載。 加工し易いベニヤ板を型紙に。 アクリルカッターにてカット、助手席側。 運転席側。 貼り付けは、取り敢えずビニールテープにてw 車検わからないので外し易くて頑丈な方法無いかなあ。 見づらいけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 19:08 クロ♪ワッサンさん
  • パワーウインドウ修理

    運転席と右後ろパワーウインドウモーターギヤ交換 152873キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 22:14 BK3さん
  • レザーハンドブレーキカバー 取り付け!

    ハンドブレーキにレザーのカバーを取り付けます。 ハンドルとシフトノブはレザー仕様だったんでココもレザーにしたいな~と おやじだけが思ってました( *´艸`)プピッ 取り付けって言っても被せるだけですがw 被せる前にハンドブレーキは洗剤でクリーニングしておきましたが… で、完成です~♪ 1の画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月5日 22:14 SilverLineさん
  • ルーフ静音化

    今回はルーフの静音化✌️、 アクセラは雨の日は騒がしくて🤢 音楽もちゃんと聞けない🤬ので 前回のドアに引き続き。 まずはルーフライナーを剥がして制振材を貼り付け。 ルーフは全部取り除くのは大変なので 浮かす程度に外し、隙間から手を突っ込んで作業。 制振材が貼れたらその上から エプトシーラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月15日 16:41 yy88さん
  • ラゲッジスペース照明増設

    トランクルームが暗いので薄型のLEDフラットライトを増設( ̄▽ ̄) マジックテープで固定 両サイドに設置( ̄▽ ̄) これで夜も照度バッチリやな( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月30日 12:17 ☆しゅん★さん
  • 車検ステッカー用ホルダー製作

    アクセラにはフロントウインドーに遮熱フィルムが貼ってあるので車検時にメカニックの方には古いステッカーを剥がす際に気を遣わせる事となり申し訳ないので、車検ステッカー用のホルダーを製作。 材料は友人から貰った使いかけの1.7mm厚のプラ板。 まずはプラ板を台形にカットしフチ枠を裏側から黒く塗装してカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 05:44 01熊さんさん
  • 使わない電気は消しましょう。

    BKアクセラのグローブボックス内のライトは、車両のスモールライトがONのときはグローブボックスの開閉に関係なく点灯しっぱなしなので、「閉まっているときはライト消しておきたいな~」と。 クルマを購入して7年半。このイジクリをいつかやろうと思い続けて6年くらい? 漸く実行しました(常に点灯しっぱなし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 21:14 のぶひろtypeRさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)