マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • アクセルペダルの加工

    純正のスリムなアクセルペダル、ブレーキペダルとの距離を近づけるべくメタボ化してみる事に・・・ 赤丸の箇所のネジを外せば取り外せます。 右側が取り外したアクセルペダルカバー。 黒いのは高さ稼ぎ用にサンドイッチしているゴム板でございます。 メタボ化させる為の材料は、アクセルペダルカバーと同じくらいの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月26日 23:13 嘘800万馬力さん
  • アクセルペダル 高さ調整パッド

    アルミペダルは見た目はカッコイイのですが、 雨の日はどうしても滑るので、私はノーマルのゴムで良いのですが、前々からブレーキペダルとアクセルペダルの高さ違いに違和感が有りました。 高さの違いは20〜25mmはあります。 アクセルからブレーキに踏み変えの時、足をスライドすると、 爪先の内側がブレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月17日 17:02 Ajyoshiさん
  • アクセルペダル かさ上げ

    ヤフオクでかさ上げパーツを購入し、取付け。 3枚のスペーサーにより、5、10、15mmの3段階でかさ上げできます。 取付けは、2本のボルトで脱着するだけ。 5mmにしようか迷いましたが、とりあえず10mmで様子見します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 12:46 kuwa4310さん
  • フットレストサイズ調整

    先日取付けたフットレストの形状が長方形過ぎて車両台座からはみ出しており、クラッチを切る度に足に引っ掛かる現象が発生してました。 で、余分な所をカットしました。 精密には知人に金属加工してもらいました。 長辺部分の左右をそれぞれカット。 左側はネジ穴ギリまでカット。 右側は斜めにカット。(短辺上部よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 07:14 kazzuさん
  • MAZDASPEED ? アルミペダル3点セット加工

    購入状態。 アクセルとブレーキペダルは特に不満はないが、フットレストはMAZDASPEEDロゴがパクリと一目で判るほどの酷さ(^^;と、 カーペットに両面テープで固定しろと言うあり得ない固定方法・・・・・ MAZDASPEEDロゴは、手持ち塗料の中から一番目立つ赤で塗装。 このロゴはエッチング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 20:27 01熊さんさん
  • 527円工作 膝当て

    コーナーを攻める運転ではないのですが、左膝外側の骨がコンソールに当たるので、過去ホームセンターの切売りウレタンスポンジや、戸当たりスポンジを膝クッションにしてました。貧相なので、仕様変更します。 水茄子のような形のマウスパッドを100均で見つけました。一瞬、靴の中敷でも考えましたが、形がニーパッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 10:39 おじい3さん
  • ヒール&トゥーがしたい!その2

    前回、ネジとナットでアクセルのアルミプレートを嵩上げしましたが、格段にと言うか全く出来なかったHTがそこそこできるようになったので、仕上げとさらに加工を加えました。 ネジとナットのみでスカスカだったペダルとプレート間に加工したゴムマットを挟み込んだ形です。 さらに、挟むだけでは芸がないので、R魔 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月30日 18:08 NAGおさん
  • クラッチペダルストッパー作成

    現状、クラッチを完全に切ってからもさらに踏み込める領域があります。 自分で切れる位置を覚えて操作すれば良い話なのですが、普段乗りでそれも面倒なので純正のペダルストッパーより高いものを作成してストローク量を抑えてみました。 材料は色々写っていますが使ったのはごく一部です(笑) ・八幡ねじ ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月1日 22:10 ゆーま(・8・)さん
  • フットレスト自作

    アクセラを6年前に購入した時に、何も考えずに買ったフットレストでしたが、寸足らずなので取り替えようと思います。 ネットでいろいろ物色しましたが、やはり純正のフットレストがよさげだったので、自作することにしました。 簡単に図面らしきものを作り、イメージを具体化します。 オーソドックスですが、こんなも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月3日 10:49 サスケの父さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)