マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッターサイズ検討

    MSアンダースカートを装着してから、常に思っていたこと… 「マフラーが小さい…」 しかしマフラー交換を検討した結果、嫁さんから猛反対… 住宅地で深夜帰宅も多いので、しょうがない…(涙) そこで、マフラーカッターを購入しようと思いましたが、サイズ感がピンと来ないため購入前に検討してみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月12日 08:51 リクとウミさん
  • レジェンド純正マフラーカッター交換

    KB1レジェンド純正のマフラーカッターに交換。 昔乗ってたRB1オデッセイにつけてたやつがお蔵入りしてたのを出口に当ててみたらつきそうな気配🎶 ちなみに作業写真は忘れ…省略! 交換前 スカスカ…貧弱… スポット溶接が上下2発ずつ計4発とめてあった。 下はグラインダーで潰せたけど上はリアバンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月19日 18:56 アシカオットセイさん
  • RIDERS HOUSE アクセラBM1.5Lマフラーカッター100mmシルバーフタ付き

    パーツレビューの方に書き込んだ「RIDERS HOUSE アクセラBM1.5Lマフラーカッター100mmシルバーフタ付き」の件です。 写真を何枚かupしたかったので、こちらにも記入します!! これは装着前のノーマル状態。 それでも既にマフラーカッター装備されています。 今回装着したマフラーカッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年4月23日 21:54 cleちゃた。さん
  • 星光産業 マフラーカッター34 EX-115の取り付け

    黄色帽子で買ったマフラーカッターを取り付けします。 昨日は帰ってきたら暗くなっていて作業出来なかったので、 今日学校帰って来てすぐに駐車場まですっ飛んできました(笑) では早速ビフォーアフターで見てみましょう Before After Before After どうでしょうか?? 取り付けも問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月19日 07:50 イシデンさん
  • お尻の穴丸見え対策(笑)

    RIDER HOUSE アテンザGJ100mmマフラーカッター【厚口タイプ】です。 何かパーツを買ったら、とりあえずそれを見ながらお酒を頂く(笑)。 いろんな妄想が湧いてきます。 今回は、お尻の穴を隠して綺麗にしよう(仕様)計画。 いろんな妄想が湧いてきます(爆)。 重ねて書くと、一気に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月6日 15:04 hasshy'sさん
  • マフラ-カッター取り付け

    先日届いたので交換することにしました。 本当なら今まで乗ってきた車みたいにマフラーごと変えたかったのですが、予算的な面でできず、せめてカッターだけでもと思い。 サイズは出口側の直径76mm、取り付け側の直径68mm、長さは151mmです。 取り付け可能な純正マフラーの出口は最小直径36mmと表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 18:27 てぃえらさん
  • 煙突の装飾(2)

    写真のようなバンド1本(ネジ1つ締めるだけ)でカンタンに装着できてしまいます メーカーの説明書です ノーマル マフラーカッター装着後 横からのビフォー&アフター写真 因みに突き出し具合は調整できますが、もとの純正マフラーが見えない一番奥に突っ込んだ状態にしています もともと一体感の無い構造の製品な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月10日 20:40 JUNBO104さん
  • 煙突の装飾(1)

    完成の画像 入荷したときはこのような状態 脱落防止ワイヤも同梱されていますが使い方の説明は無く、おそらくバンドが錆びて朽ちたりしない限りは使わないでも問題ないと思います 正面 装着したらもとのまふりゃ~の先端がか隠れるようなデザインがいい 反対側 やはり大陸製とあって仕上がりはイマイチ感があります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月10日 20:10 JUNBO104さん
  • マフラーカッター交換

    今回はマフラーカッターを交換してきます! 写真は都合でMS純正を装着した時の物です。 交換前はこの状態だったので使いまわしました。 初めはこのままでも良いかと思ってたんですが、なにぶんケンスタイル風のエアロ付けてるので・・・マフラーカッターが奥に入り込んでて見えにくい! ちょっとゴウジャスにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 22:10 三月葵さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)