マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 白煙対策

    油圧が何かの拍子に低くなりタービン回りのシールからオイルが滲み、漏れたオイルが燃えて白煙となりマフラーから出てくるというリコールがありました。私の愛車も同じ症状が出ていたので車検時に対策品の「ベンチレーションキット」の取付を依頼。 本当に白煙が出ているのかなぜかチェックされました(汗)。チェックさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月20日 12:36 EVO@カフェイン中毒さん
  • プラグを交換してみました~♪♪

    2011/01/22 25876km走行 イリジウムプラグの推奨交換時期は100,000kmと聞きますが、交換しました(^_^)v 標準のプラグはNGKの#6でした。 BeeRacingでプラグの具合を見て番数を選んでもらいました。 交換したプラグは、HKS SUPER FIRE RACINGの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月1日 21:55 コンちゃん♪さん
  • HKSスーパーSQVⅢ取付

    購入店で取付けを頼むと工賃\15000と言われ 説明書を見ながら自分で取付けることにしました。 手持ちの工具で何とかなるだろうと始めたものの 途中で奥まで届くプライヤーが必要になりホームセンターに買いに行きました。 バッテリーのマイナスを外す。 エンジンカバー外す。 エアフロメータセンサー外す。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月4日 20:58 さんようさんさん
  • HKS SUPER SQV Ⅲ 取り付け

    注:Autoexe製ターボサクションキットを装着し、リターン仕様で使う場合は加工が必要になります。 私の方法は強引なので参考にされる方は自己責任でお願いします。 インタークーラーカバーと純正ブローオフバルブを外します。 リターン配管を外し、ブローオフバルブ側を1cm程切断します。 HKS製ブロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月14日 23:00 れーしきさん
  • ブローオフバルブ交換

    先日のブログに書いていたポチッたものが、昨夜届いていました。ちょうど宿直だったので、本日取り付けました。 外は快晴でめちゃめちゃ暑かったので、組み立ては家の中でしました(-_-; いきなり取り付け後ですが、赤丸の純正ホースクランプが緩く少し力を入れるとホースが抜けたので、新たにホースバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月11日 17:59 Yuking Styleさん
  • トラストのブローオフ

    ノーマルで言うリサキュレーションバルブに代わる品物がブローオフバルブですが、私の吸気ラインはレスポンス上げるためにエクゼのインテークに交換しているので、その腹にねじ止めすることになります。 基本パーツは台座と本体にそれぞれガスケット挟む形で、附属の六角ねじも長い短い2本づつ附属していましたが、良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月7日 19:31 wakky-1さん
  • 【DIY】ブーストコントローラーユニット【埋め込み】

    ブーストコントローラーをノンスモーカーボックスに埋め込みました。 運転席側 助手席側 裏側(進行方向側) 次いでに目隠しパネルも制作しました。 時間を見て化粧布を貼付けたいと思います。 因に現時点ではコントロールユニットの取付のみで、ブーコンは機能しておりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月14日 01:43 UUさん
  • HKS レーシングサクションリローデッド

    ついにHKSレーシングサクションリローデットを装着しました! つけてみての感想ですが、一言でいうと「うるさい」ですね(笑 アイドリングはとても静かですが、回転数が上がってくるとレーシングカーのような音になります。この迫力はNAならではなのでしょうか?? 低速トルクが細くなることはありませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 22:56 Seraさん
  • ターボサクションキット装着

    これがパーツ一式です インタークラーを外し 交換準備です 比較してみました やはりExeの方が効率良さそうです! 交換パーツを取り付け 装着準備! 交換完了! でもホースの位置と インターク-ラーの取り付けネジが 微妙に合わず 力ずくで? 装着! 後はブローオフバルブも戻して接続すれば完成です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月19日 12:08 元ラガーさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)