マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    最近燃費が落ちてきたかなーと思い交換する事にしました(^ ^) 48430km SILTR6A7G です。 通販で4本¥4800位でした! インタークーラーを外していきます。 ナット3個と配管を2か所外すと外れます 外れました。 こんな形をしてます。 初めてインタークーラー外した姿をみました。。プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月4日 17:01 KAZU-Rさん
  • プラグ交換

    ずっと交換しょうと思っていたがインタークーラー取外しが大変そうなのでやっと124000kmで交換。IC取外しは慣れれば簡単です。16mmのソケットでやったらナメてしまい、一度元に戻してプラグ用ソケットを買いにいったので2回取外しを行いました。NGK ILTR6A8G →DENSO ITV20 熱価 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月6日 20:44 otomi_iさん
  • 75464km スパークプラグ交換など

    75464km 前回交換から27913kmなのと12月16日の件もあるので交換です。 今回はこれ 標準でついているモノと同じ品番のプラグ SILTR6A7G 長持ちするはず? エアフィルターも前回交換から27913kmなので交換 これはマツダ純正品 LF50-13-Z40A ついでにエアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月31日 23:27 【 YMD 】さん
  • イグニッションコイル交換

    備忘録としての記録です。 アクセルを踏み込んでいつもなら加速していくときに、ガクガクと振動が発生しほとんど吹け上がらなくなりエンジンチェックランプが点灯しました。 油圧・油温などは正常値、インタークーラーなどのパイプ類のすっぽ抜けも無しでした。 診断機で確認したところエラーコードが「P0303 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月12日 22:38 だいずぱぱさん
  • プラグ交換

    走行距離 77042km プラグ ITV20 前回ITV22だったが、プラグ真っ黒なので、熱価下げてみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 18:56 Noopy@5FAさん
  • プラグ交換

    DENSOのVFXEH22(NGKでいうところの熱価7番) 適合表にはBLFFWアクセラに対応とは載ってなかったけれど。 同じPE-VPSエンジンのCX-5が適合表にあるから付くやろ?って感じで。 BLFFWアクセラ前期型の純正と同じ両針プラグです。 違いはギャップが純正の0.8mmから1.1mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月10日 01:28 む~~~ん ⊂( ^ω^)⊃さん
  • プラグ交換

    エンジン始動時に一瞬ストールする時があり、プラグかな?と思って変えてみました。 カブリ、くすぶり、電極の消耗がありました。 交換したのはデンソーの純正相当のIT16です。 左のケーブルを止めているやつを外すのが難所ですが、それ以外は何も苦労しませんでした。 イグニッションコイルを外す前にプラグホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 08:47 しまそんじぇいそん@BLEさん
  • スパークプラグ交換

    諸先輩方の整備手帳を参考にして交換。(^人^) インタークーラーを外すのが面倒ですが、フィンをつぶさないよう気をつけます。 思ってたより薄いです。 大容量タイプに憧れます…(σ´囗`。) ソケットサイズは16ミリ。 トルクレンチも準備。 さくさくっと交換、推奨トルクで締め付け。 外したプラグは真っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月21日 20:58 TsuNさん
  • ( 12 ) アクセラスポーツのプラグ交換

    アクセラスポーツのプラグ交換をしました。 アクセラスポーツのミッションは、  CVTオートマチック ですが、奥方が運転中に信号待ちでクルマを停車していると 「アイドリングが止まりそうになる」 事が2回程あり、スパークプラグの清掃とプラグギャップの調整をして、  約1.500㎞位の走 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年5月7日 17:21 悲しき自由人さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)