マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 【BL アクセラ】エンジンプラグ交換

    BLFFW 2リッターのSKYACTIVエンジンです! エンジンカバーを外します。 上に引っ張ってガコッと外れたら 斜め上、手前に引っ張れば取れます。 この金属パーツを外していきます。 10mmのナットです! このナットの下にもう1本ナットがあります。 そこはロングレンチじゃないと届かないので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月30日 08:28 saru9999さん
  • 備忘録 点火プラグ交換

    走行距離46579㎞ 二度目の車検前に以前から気になっていたプラグに交換しました。 バッテリーと一緒にネットで購入してDに持ち込みました。 スパークプラグ @1750×4 スパークプラグ交換技術料 4717円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月11日 20:30 サーロインGGさん
  • スパークプラグ交換(HKS スーパーファイヤーレーシングプラグ)

    吸排気にHKS(排気系は年末予定)使ってるので、じゃあ点火系等もってことで付けてみます。 兎にも角にもインタークーラーを外さないと始まりません。カバーは黒ボルト2本を取るだけでOKですが、インタークーラー本体はちと厄介でした。画像のインテークサクションとの繋ぎ目のボルトが普通の工具だと超絶技巧にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月18日 01:29 いわ@BK3Pさん
  • スパークプラグ交換

    NGK イリジウム DF7H-11Bを選択 カバー手前を上に引っ張り上げ、外れたらカバー全体を手前に引っ張れば外れる。 イグニッションコイル。 14のプラグレンチが無いので、14のディープソケットでプラグを緩めてから、イグニッションコイルを再度差し込みプラグを抜く。 14のマグネット付きのソケッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月9日 11:12 とし@skyactivさん
  • プラグ交換

    DENSO ITV22 走行距離67801km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月25日 18:13 Noopy@5FAさん
  • BKEPアクセラスポーツ20Sのプラグ交換。

    走行距離98,877㎞、車検を目前にしてスパークプラグを交換しました。4本ともに、これまで同様、DENSO製イリジウムパワーITV16(LF-VEエンジン用)です。 いつもながら、ダイレクトイグニッションは外すのがめんどくさい・・・旧車ばかり乗ってるからこんなこと言うんでしょうねえ。この後、キッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 15:47 BARAさん
  • プラグ交換

    せっかく入庫したので、ついでにプラグも交換しておきます。 まずはインタークーラーのカバーを外します。 次にインタークーラーを外します。 イグニッションコイルを止めているボルトを外し引っ張ればコイルは外れます。 16mmのプラグレンチでプラグを緩めます。 外したプラグがこちら。 ちょっと焼け過 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月18日 18:37 tak.kさん
  • スパークプラグ交換 2回目

    まずは運転席側(1番とします)のコイルを固定するボルトにくっついてる配線止めファスナーを除去します。 それぞれのボルト(8mm)を取り外してコイルを抜き取り、邪魔にならない様に避けておきます。 16mmのプラグレンチでプラグ摘出。 メーカーによると寿命はおよそ15,000〜20,000kmとされて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 17:08 こすさん
  • プラグ交換 in FSW

    アイドリングが少し不調になったのと、10万キロ走ったので交換します。 熱価は、ECUを入れてるので純正から1つ上げます。 場所はここでw 富士スピードウェイに遊びに来たついでに、整備自由な駐車場でやっちゃいます いきなりインタークーラーが外れてますが、手順は簡単です。 インタークーラーを固定してる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 00:57 おっち@bkms_3さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)