マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • オルタネータ・プーリー脱落(対策対象)

    オルタネーター プーリー外れました 昨夜、「バッテリーシステムに異常」のメッセージが出ました。 バッテリーは交換1年半ですがインジケータは良好。 色々みてみたらオルタネーターにベルトがかかっていません。 原因は、オルタネーターのプーリーの脱落です。高速走行中だったらどうなっていたでしょう恐ろしい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 08:28 Mint310さん
  • プラグ交換&インタークーラー洗浄

    今まで使用していたDENSOイリジウムパワーの使用推奨距離(20000km)が過ぎてしまった為、重い腰をあげて交換しました! 今回はより使用推奨距離の長いNGKレーザーイリジウム(純正同等品)へ! でわ・・・始めますか・・(笑) インタークーラーカバーを外し、インタークーラーを外し、プラグを交換し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月29日 19:20 えて吉さん
  • 【159,077㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sのスパークプラグ交換(車検直前に実施)の記録。

    我が家のBKEPアクセラスポーツ20Sの車検の日を迎えたのですが、うっかり、いつも自分でやってるスパークプラグ交換を失念していました。部品を買っておきながら。朝起きて、文字通り朝飯前に実施することに。いつもの通り、デンソーイリジウムITV16を使用します。 エンジンカバー裏の断熱材の繊維が飛び散っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 22:07 BARAさん
  • プラグ・コイル交換

    邪魔なインタークーラー外し 取付ナット外し〜の、ホースバンド緩め〜の、手が入らんのでエアクリ外し〜の んで気合いでクーラー引き抜き お陰様で手が出血(ToT) 人生初のプラグ交換 結構固い 締め付けは根性なしなんでトルクレンチで 今までご苦労であった コイルは予備に保管 純正品番 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年8月12日 10:54 桜(@)Chan'sさん
  • 小細工をしてイグニッションコイル交換。141,088km

    去年春に点火関係はプラグとイグニッションコイルブーツをIgnite REVに交換しましたが、肝心のコイルヘッドは放置。 ここに関しては新車以来無交換なので、いよいよ交換へ。 どうせ変えるならより性能アップを果たしたいので、色々漁っていると、ヤフオクから純正形状の強化品が売られているのを見つけ、購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 20:35 悠ちゃん@ゆとりキングさん
  • 【実験】エンジン周り 静電気除去 

    まず初めに写真はありません。 静電気除去について、色々な投稿がされており自身もアクレ謎ナットを使用した際に静電気除去が走りにもオーディオにも効くことを体感しました。 今回、エンジン周りの静電気が発生しそうな場所にアルミテープを施工しさらに走りの効率がよくなるか実験してみました。 施工に当たっては、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 10:23 feat-tomoさん
  • インジェクター不具合

    油圧が上がらなくなり自走不可能になりました。 インジェクター不具合で、オイルに煤が混ざって フィルターとストレーナーが詰まったみたいです。 オイルポンプと、インジェクター周りの交換でした。 インジェクターは、2本ダメでした。 2.2XDにお乗りの方、油圧異常が出たら、気を付けて下さい。 修理代高い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月6日 18:32 純@さん
  • プラグ交換

    65000km NGK RXプラグ LKAR7ARX-11P に交換。 写真間違えて削除してしまいましたが、交換前の物も焼け具合良好。交換後は車軽くなった?ぐらい良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 11:04 ライオン1603さん
  • プラグ交換

    うん年ぶりにプラグ交換しました。プラチナプラグなので前回の交換したのが10万キロの時で、20万キロになったので。 手順は結構大変でエアーフィルター外して上のカバーが動く程度いろいろ外す。 外気吸気用カバーをクリップやボルトを外し、そっくり下ろす。 で、やっとダイレクトイグニッションコイルへアクセス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 14:10 北の車乗りさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)