マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • OBDⅡ接続のブーストメーター取り付け

    PIVOT DUAL GAUGE PRO DPB-Mを取り付けました。やっぱりインマニ計とかターボ計があると運転楽しくなりますね! さて、僕のアクセラにはレー探のLei01が既にOBDⅡで取り付けてあります。OBDは分岐ケーブルが出ていますが、複数繋いでも認識されるのは一つの機種のみです(電源の取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月15日 19:33 コテツ運転士さん
  • Pivot DUAL GAUGE PRO マツダ・SKYACTIV-D専用ブースト計φ60その2

    皆様方の多くの反響がありましたので、追加レポートです。 (皆様、イイね!有難う御座います) Aピラーへの取り付け部のアップ写真です。 ボルト・ナットで固定してあります。 配線がピラー下から剥き出しで出ているのはご愛嬌。 実は、配線もピラーに穴を開けて通そうと考えたのですが、端部のコネクターが大き ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月27日 18:12 南の島のアリスさん
  • Pivot DUAL GAUGE PRO マツダ・SKYACTIV-D専用ブースト計φ60

    (株)ピボット製 DUAL GAUGE PRO マツダ・SKYACTIV-D専用モデル ブースト計φ60 DPB-M カプラーオンタイプです。 ハンドル下にある故障診断コネクターにボルトオンするだけで簡単に取り付け出来ます。 ダッシュボードに両面テープで固定するか、Aピラーにボルト止めするか散々迷 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年10月25日 10:30 南の島のアリスさん
  • Pivot DUAL GAUGE PRO

    メーターの取り付け位置は,下記の3パターンを検討し,配線の通しやすさと見やすさを考慮してハンドルコラム上部にしました。 スピードメーターが見えるように,左側にオフセットして取り付けました。(車線逸脱とオートハイビームの表示灯が見えなくなりましたが,実用上問題ないでしょう…) 1. Pivotの取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 18:00 Hisacさん
  • メーターLED打ち換え

    メーターのLED打ち換えました。 元々は白一色です。 タコメーター部分を青色に、針部分を赤色に。 他はそのまま。 針の赤が周囲にも漏れているので対策したほうがいいかな? でも面倒なのでしばらくはこのままでw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月5日 21:31 零(れい)さん
  • スピードメーター交換

    メーターLED打ち換え時に失敗したので交換です。 メーター取り外した状態でこんな↓症状が・・・ ・リヤハッチが開かない ・Rに入れてもバックカメラに切り替わらない  &バックランプ付いてない(昼間だったので勘違いかも?) ・シートヒーターのランプが点きっぱなし ・助手席シートベルトのランプが点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月5日 21:19 零(れい)さん
  • Touch-B.R.A.I.Nの取付②

     向こうに通すためにハンガーを分解して作ったSSTで穴の向こうへ配線を通します。 通す時は運転席の左側の内張を剥がしておきます。  金属の部分の脇から配線が出てきました。 この時点で車両診断コネクタに接続します。 シガーソケットからの配線をTouch-B.R.A.I.Nのハーネスと接続します。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月1日 20:03 みかん三朗さん
  • Touch-B.R.A.I.Nの取付①

     Touch-B.R.A.I.Nを動くようにするだけなら、車両診断コネクタとシガーソケットに配線をするだけなので、アクセラならほぼ1分で完成します。  ただ、配線を目立たないように設置するとなると、車両診断コネクタが運転席右側の小物入れの上にあるため、手間が掛かります。  まず、車両診断コネク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月1日 19:56 みかん三朗さん
  • バキューム計取り付け

    いつかは取り付けたかった追加メーター。 ほかの方の整備手帳やら見て、これなら出来なくもないかなーと。 配線扱うの初めてですが、せっかくの連休なので勉強ついでにDIYに挑戦してみますた。 かなり大雑把ですが、一応整備手帳残しておきます。 で、取り付けたのはオートゲージさんのRSMバキューム計エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 12:23 you_Kさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)