マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換後のECU再学習手順

    【BMアクセラ前期にて実施】 ・バッテリー充放電積算量のリセット方法 ボンネットを開けたまま作業する。 ↓ ACCをONにする。 (エンジンは始動させない) ↓ 左足でブレーキペダルを踏み込んでおく。 (MT車はサイドブレーキを引いておく) ↓ セレクトレバーをN(ニュートラル)レンジにする ...

    難易度

    • クリップ 125
    • コメント 0
    2018年4月5日 10:11 Sink-深紅-さん
  • バッテリー交換と初期設定

    バッテリーを交換しました。 設定リセットを防ぐため、メモリーバックアップを使ったのですが、クリップが外れてしまい無駄になりました。 結局初期設定を行います。 以下の初期設定は色々な方の整備手帳を拝見してまとめた備忘録です。 ①BATT_SOCの確認 ②バッテリマイナスケーブルを外した状態で、5 ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 2
    2017年4月22日 19:57 TOSHIくんさん
  • アクセラ 観念して バッテリー交換 完了

    バッテリー交換のためバッテリーを取り外すと いくつかの初期設定が必要になります。 設定時 電源負荷を無くすため、可能な限りの電装系負荷をOFFにします。 ※ その壱にて実施済み ・ヘッドライト OFF ・ルームライト OFF ・エアコン OFF ・ナビ/オーディオ OFF i-stop 設定 ① ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2017年8月20日 14:57 kensyouさん
  • アクセラ バッテリー交換(Q-85) その②

    その①からの続き まずは、バッテリー充放電積算量のリセット。 以下の手順で行います。 1.キーをON状態にする。(エンジンはかけない) 2.左足でブレーキペダルを踏む。→踏んだままにしておく。 (右足はあとで使うので左足を使いましょう。) 3.シフトをニュートラル(N)に入れる。 4.5秒以上 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2020年3月7日 23:01 okkanさん
  • バッテリー交換

    5年で走行距離4,200kmになったのでバッテリー交換をディーラーで見積りを取ったら35,000円以上提示されたので自分で交換することに 電源喪失で設定しなおすのが面倒なのでアマゾンでカーメイト メモリーキーパーを1781円で購入 OBDIIコネクターに接続し給電 単4電池6本で30~40分持つら ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年1月20日 10:48 いんみさん
  • 混沌の力を我が愛車に~バッテリー交換~

    昨年11月の車検時に寿命が近いと言われたサブバッテリー。 何とか今年の11月の定期点検までもたそうかと思っていましたが、オレンジランプの点灯が怖かったのと、臨時収入があったので思い切って交換することにしました。 交換するバッテリーはパナソニック製Blue Battery caos。 メイン:80B ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2013年9月1日 00:06 Nakatakaさん
  • 【備忘録】3度目のバッテリー交換 その2

    その1からの続きです。 当然乗せるのも力技オンリー。 この時点で完全に腰の右側が死亡。w +端子はこの後外す必要が無いのでガッチリ固定。 毎度のコトながらマイナス端子を付ける時の「パチッ」音には緊張します。w リセット作業があるんでガチ締めしなくて良いんでしょうが写真見ると結構締めてるなぁ。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年2月6日 10:54 885KAMOMEさん
  • バッテリー交換 Bosch Hightech Premium 前編

    車検時に言われてたバッテリーの件、自分で交換することにしました。covaさんやモニカさんがこれを入れてるの見てバッテリーを選定。なお保証がいわゆるアイスト/充電制御車両用向けな1.5年な点が気にはなる。もう一個の候補のタフロングG3は3年距離無制限だったんですよ 真夏日の炎天下で作業開始という暴挙 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年7月15日 14:11 わだ3さん
  • ■ バッテリー交換!!純正→caos

    MAZDA公式のバッテリーメンテナンスの目安(2〜3年、外気温が高くなる夏前etc.)に該当しているため、 使用しているバッテリーが弱る前に交換しました。 何も対処せずにバッテリー端子を外したまま放電してしまうと各種電装品の再設定に加え、 i-stopの再設定など色々と面倒なので…エーモンのバ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年7月1日 19:44 Sink-深紅-さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)