マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ELM327でDPF再生をモニタリング

    自分も先人達の知恵を拝借して、ELM327でDPF再生のモニタリングをしてみました。 購入したものは ・ELM327 Ver2.1 Bluetooth ドングル  810円 ・OBD2分岐ケーブル  1380円 これは分岐目的ではなく、常時電源をACC電源化する為、加工しやすいように配線むき出 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年3月26日 23:25 よねやまさん
  • ADD 格納不良と表示不良

    朝一はちゃんと格納されてたのに、再始動後からおかしい。再再始動しても、ちゃんと格納してくれない。 角度がおかしくなった為か、表示も映らない状態。 クルーズコントロールなどは作動するが、作動状況か確認出来ないので、ちょと怖い( ´△`) ディーラーて10分位で解決したけど、5000キロしか走って無い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月23日 14:06 くににくさん
  • 【青色化】タコメーターを青色化ぁぁあっ!!

    ついに!! 完成!!(〃ω〃) 真ん中のタコメーターを青色化★\( ˆoˆ )/ これは内部のカスタマイズとしてはやってる人も少ないだけあってかなり満足感あります(〃ω〃) ◆1回目の挑戦 外周の光るリングを青くするため、2枚目のリングに青カットシートを貼り付る 数値は青セロハンを0→1枚、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年3月12日 06:51 がびさん
  • Torque PROでDPFをモニタリング  その3

    設定した画面です。 なお、スマホは仮に両面テープで貼り付けています(笑)(ずっとこのままかも?) 左からブースト コムテックのレーダー探知機にもブーストを表示させる機能があるのですが、デタラメな数値ぽい。スカイアクティブD2.2は最高で1.5berほどかかるらしいのですが、フルスロットルでそれぐ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年1月30日 00:36 工場長さん
  • Torque PROでDPFをモニタリング  その2

    まず、ODB2の分岐ケーブルの加工を行いました。 ODB2のコネクタには常時電源しか供給されていないようで、ELM327がずっと電気を消費することになるみたいです。消費すると言ってもたかだかしれているような気もしますが、ON/OFFスイッチ付きのブツもあるようなので、一応ACC電源が使えるように、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年1月29日 23:47 工場長さん
  • Torque PROでDPFをモニタリング  その1

    通勤で車を使用していますが、距離が短いためDPF再生時はいつも終わらないうちにエンジンをストップさせている感じです。 またいつ再生が始まるかとか、よくわからないので、何かモニターする方法がないものかと探してるうち、ODB2から車両情報を得て、TORQUEって言うアンドロイドのアプリで表示できること ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2017年1月29日 20:33 工場長さん
  • DUAL GAUGE PRO取付

    SKYACTIVE-D用のブースト計 DPB-Mです 誰でも簡単に取付できるモデルですね。 取説は日英の二種類が付属です。 読まなくても取付出来ちゃいますが、ちゃんと読みましょう。 脱脂をしてメーターホルダーを取付します。 そのままでは両面テープが張り付かないのですが、ネジ止めなどで穴を開けた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月26日 11:22 seto_BPさん
  • 後付けHUD設置篇 ~HUDして!Good~

    さてまずはHUDの説明から。 マツダは何故かアクティブ・ドライビング・ディスプレイ(ADD)と呼んでおりますが、ナンチャラアクティブって付ければ何でも燃費良さそうに聞こえると思ってるんですかね(´・ω・`) でも俺みたいなメカフェチにはHUDの方がしっくりきます。 ちなみにWiki先生によると、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月25日 13:01 もとうとさん
  • 水温油温油圧計の取り付け

    今回はオートゲージ製の3連メーターを取り付けていきたいと思います。お金がないっ!!!!!ていうのも本音でしたが、デジタル表示というデザインがかなり気に入ったのでこのメーターを購入しました。 メーターの電源確保についてですが、コンソール下にいろんな電源持ってきてあるので、ここから拝借します。いろいろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月11日 15:04 キノ@MSBKさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)