マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 車検

    交換箇所 ブレーキオイル交換 Vベルト一式交換 フロントロアボールジョイントブーツ左右交換 101153km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 20:30 つよ氏さん
  • スリキズ補修

    リアドアのサイドとフェンダーアーチに何かゴムみたいなの擦った跡と凹みが有るのを昨日朝ドーターを幼稚園に送る際に発見。 運転しててぶつける位置や凹み方じゃ無いんで、前日晩に行ったコス◯コのカートにでも突っ込まれたっぽいなぁ。 泥除けのトコのは自爆した古傷ですーw 翌日晴れたので施工。 いつもの3Mさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 12:07 KiTZさん
  • 次の夏タイヤどれにすーる?

    そろそろ夏タイヤ交換時期かな イエローハットさんのオリジナルタイヤがめっちゃ安いことに今更ながら気がついたよ😆 やっすいな パターンも剛性も申し分なし 排水性の良さそうな太溝 コレは買いでしょ ブリヂストンっぽいマーカーだな笑 しかも、日本製かよ😆 どこが作ってんの❓ 価格からしてTOYOかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 09:25 R★yoseiさん
  • K&Nリプレイスフィルターのメンテナンスでの我流オイル塗布方法。

    ※フィルター本体の清掃と乾燥は説明書通りに行います。 通常スクイーズボトルだとこのように口をフィルターの山に当ててオイル塗布するんですが・・・・ これが苦手な方もいらっしゃると思います。 我流ですが 小さい入れ物と筆(平筆が楽かな?)を用意します。 写真のようにオイルを出します。 大量には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月13日 23:59 しぐみんさん
  • ☆EGR制限プレート取付51297

    ☆Recharge公認EGR制限プレート11㎜を取り付けました ¥3,000(ヤフオク) ☆取り付けネジを緩める適当な工具を探すのに時間がかかりました ☆赤丸は12㎜ソケットとトルクレンチ(中)で ☆黄丸は12㎜メガネレンチをゴムハンマーで叩きました ☆EGRパイプの煤はこの程度で、乾いていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 22:44 ずーむずーむさん
  • 6ヶ月点検(126ヶ月目)

    総走行距離 188939km オイル交換42回目 りーちゃん号10歳をこえているので、点検時は何か健康に問題があるんじゃないかとドキドキして待っていましたが、元気でした。 タイヤの溝が減ってます。 そろそろ交換です。 街乗り専門になっているので、コスパが良いタイヤにしたい。 メンテパック入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 12:47 みんこりーさん
  • 11年目 5回目 ユーザー車検 

    行ってきました。湘南陸自。 今回今までで一番スムーズに通りました。今回も種類は事前に書き込んでおきました。これをしておくと当日はスムーズです。 車検もデジタル化が進んでます。 自賠責以外はキャッシュレス決済できるとの事で申し込んでみました。 https://www.car-cashless.ml ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 11:59 KAZU-Rさん
  • 毒キノコの熱対策

    毒キノコなどの剥き出しエアクリ装着時の弊害はエンジンルームの熱気を直で吸ってしまうこと 普通はホームセンターなどでアルミ板を買ってきて加工して付けたりしますね ワタシはアウトドア用の風除け遮熱板を使用しました 適度な長さのアルミ板が5枚繋がっていて、エンジンルームの形に合わせてフレキシブルに設置可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 05:35 R★yoseiさん
  • エンジンオイル、オイルフィルター交換

    走行136,322km今回もDIYでエンジンオイル、オイルフィルター交換です。エンジンオイルはマツダ純正ディーゼルエクストラSKYACTIV-D 0W-30を5L、レッドシードのDL1 0W-30を0.8L、オイルフィルターマツダ純正SH01-14-302Aを使用。 スクリューネジやプッシュリベッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 18:12 TERUさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)