マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

今までの感想をつらつらと - アクセラスポーツ(ハッチバック)

マイカー

今までの感想をつらつらと

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

おすすめ度: 5

満足している点
乗り心地と安全装備以外は特に不満な点は無い。マニュアルの運転も楽しい。
不満な点
①Tein足回り
こちらは1年前のリア純正ショックからの油漏れをきっかけに品質向上を期待してTeinのダンバーに交換したのだが、プラス点はロールの少ない締まった挙動になったことだが、一方マイナス点は乗り心地が悪くなったこと、自分としてはマイナス点が上回っており、純正ショックに交換しておけばよかったと若干後悔がある。でもリアショック油漏れの報告が多数あるのだが。

②安全装備
現在の事故防止センサー制御技術は出始めの2014年に比べて飛躍的に向上している。年齢的にも最新の安全技術を導入したいという願望がある。

③各部の劣化
購入から9年経ったのであたりまえだけど。一昨年末ショックからの油漏れが発生しTeinショックに交換した以降、後アイドリングのエンジン音がほぼ無音だったのがちょっとうるさくなったのと、メーターの液晶速度表示部で不具合が発生。いずれも9年経ってやっと出てきた不具合で、マツダの製品寿命の高さには満足している。不満というより当たり前の話。でも次の車購入を考え出すきっかけにはなるだろう。
総評
車齢が9年となり、走行距離が6万キロ未満ではあるが、古さを感じ始めている。新しく車買うとしてもMTにしたいのだが、いつラインナップから消えるかもわからないので注意しないと。でもアクセラは良い車。
デザイン
4
マツダの赤はきれい。デザインは現行マツダ3の方が好み。
走行性能
3
非力だけど私には十分。エンジンの音もよいし。
乗り心地
3
純正ショックは乗り心地良いけど、ロールが大きい印象だった。Tein製ショックは乗り心地がごつごつしたものとなり、1年間慣らした後でもやはり違和感がある。ロールは小さくなったものの、ロールのおさまりは純正でも問題なかったと思う。
積載性
3
夫婦二人なので、日常では不満はない。
燃費
4
ベスト燃費が19km/L程度とまあまあな燃費ですが、できれば20km/L台が理想。CX-60レベルは欲しい。
価格
2
下取り価格は期待できないでしょう。
故障経験
バッテリーは室内ランプつけっぱなしで2回交換しているが、故障は経験なし。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)