マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ボディの試験塗装

    暇を見つけては各パーツを外しては塗装しているのは前回お話し致しましたが前回はドアパンチの件に阻害され頓挫しました。 その間にもただただ手をこまねいたワケではなく色選定をしていました。 余談ですが物心ついた時には既に赤は好きな色だったので自分のパーソナルカラーは赤です。決してシャアアズナブルが好 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年11月8日 09:21 Yukichoさん
  • リアサイドパネル塗装

    リアパネルの塗装と共に我がAZ-1で1番塗装面がくたびれているリアサイドにも着手。そして1番面倒だと思われるパーツだとも思われる。エアインテークの部分が超面倒な予感。もぅトップ部分とエアインテークの塗装がガビガビ。 初めて開けたボディ部分なので色々と興味津々。フュエールコック部分は静電気防止策が施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月23日 03:30 Yukichoさん
  • ドアパネル裏~🎵

    サイドミラー外した時にぃ~ドアパネル裏錆止め塗装! ボンネビル仕様(笑) ここら辺と~🎵 ここね~🎵大した錆ではなかったけれども~錆は許さん😏 ラストアレスター付けるか~! 軽自動車用は安いのあったヨン~😁 それか~保護亜鉛つけるか~~😁 結構電蝕防げそうやね~😉 ギャオー!錆と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 20:20 マシュン(エボリューション中)さん
  • 錆転換作業

    先週まだ寒気が襲来する前、かなりくたびれたボディを塗装しようかとメガトン級の重い腰を上げボデーを外した。 開けて吃驚玉手箱。かなりヤラれていて呆然。溶接したいけど給油口の上なんてかなりヤバい。下手すりゃあ西部警察の如く爆炎モノですョ(大汗) おとんちさんからお教え頂いたENDOXの錆転換剤RSスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月3日 11:30 Yukichoさん
  • ケツ黒!

    バンパー裏側の部分を錆補修した! 外した直後ね! ゴシゴシ表面サビ部分落とします〜♫ 所有してすぐすべての外装外したときにわかったけど〜右リアベコベコで軽く事故ってますね〜この車の歴史! 左側はイストに乗ってる近所のオバサンにバックでぶつけられた歴史ありです(笑) サイドブレーキ甘かったんでA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年1月23日 07:10 マシュン(エボリューション中)さん
  • リアパネルの修繕と塗装

    リアのタヌキメイクも「そろそろ潮時かな?」とリアを見る度、常々思っていたのだがコロナ禍でド暇な正月を送っていた事が引き金となり行動開始。早速バラし始めた。 さらばスレッタマーキュリー(また余計な事を書いて‥) 「そういえばAZ-1っていつから動いていないんだろ?」と過去の写真を調べると今年の新年2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 00:50 Yukichoさん
  • ノーマルボンネット塗装

    金曜日にマッチングの為バッタモンMSVを取り付けたのだが‥買いモノしようと町まで出掛けたが♫とシェービングクリームを付けたみたいな顔を晒したまま走って来ました(笑) 取り外したノーマルのボンネットはね‥リアサイドの塗装ついでに余っていたクラッシックレッドを吹いてクリアを吹いて何も処理せんで終わり‥ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 01:16 Yukichoさん
  • サビ退治(笑)動画あり

    「この!大馬鹿者〜〜〜!!」って感じで吹出物退治すっかのよーにサビ落とし〜(笑) ここね! この前中途半端やったけ〜ね! 早めの予防⁉ ここもちょいと外して! タッチペンで塗り塗り〜♫ 反対側は大丈夫✌ さて元に戻しますかね〜♫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 18:30 マシュン(エボリューション中)さん
  • 続•サイドパネル塗装

    雨続きの先週から晴れ模様が加速したので一気に仕上げにかかる。と言ってもメチャムラがあるんよね。何故だろ?ココだけで既にペイントを3缶も使用。しかしムラは一向に収まる気配なし。水を含ませたミガキロンで擦るとアレよアレよと均一な色になった。安定しない塗装にはミガキロンが有効の様だ。 色も安定したのでウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月17日 12:51 Yukichoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)