マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • AZー1のHID化

    AZー1とうとう…?ようやく…?HID化です。 使用したのはヤフオクの一体型(55W、6000K)です。 …ええ、まあ、残念ながら某大陸製ですf(^^; 中身はこんな感じ… 一応日本語の取説(販売店さんの自作と思われる、A4コピー用紙1枚白黒物)が入ってます。 チェックをしてみると、片方のコントロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年12月29日 01:17 gine-AZさん
  • 配線変更

    嫁さんから点灯不良報告受けたので確認しましたが ついたり消えたり サクシードで試したら全くの不点灯 さすが大陸製 3股カプラーに直接繋げるタイプで安い物なので 仕方なしか とりあえず配線をリレー化してしのぎます。 バッ直とって リレーつけて無事点灯。 途中の車両内は急いだので撮り忘れていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 10:43 ヒサヤ@不知火さん
  • プロジェクターフォグHID化検討

    純正OPで設定されていたエアロバンパー用のIPFスーパープロジェクター400をHID化出来ないか予備を分解してみて検討してみました。 スペース的には余裕があるので問題は無さそう。 問題なのはこちら、電球の固定方法が画像の通りなので、固定金具を自作して形状を変えて押さえる場所を考えないといけま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 23:34 くぼっち。さん
  • HID交換

    HIDの出始めに取り付けた、極厚のイグナイターの35wHID ちょっと暗いので交換 新しい55wの薄型イグナイターのHID バーナー 新しいバーナーは短くなっていました イグナイターがだいぶ小さくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 22:39 Naoさん
  • 使えなくしてしまったHID~使えるHIDに交換です

    HID取り付けに伴い、これが車両から摘出した物です もともとバッ直設計でしたが配線を撤去したため使えなくなりました これが、新たに導入するHIDキットです リレーレスタイプなので取り付けは楽チンですが、バッ直に比べて安定するかが心配ですね 折角ですので曇りきったレンズを清掃しましょう はい出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 23:25 めてお☆いんぱくとさん
  • 再度HIDへ

    ヘッドライトをLED化しましたが、 直視と近場は明るく見えるのですが、 夜走ってると、なんとなく遠くが見えずらい…。 遠くへ飛ばそうと調整すると、対向がとても眩しい状態に(汗) という事で、とりあえずHIDに戻すことにしました。 今度のブツはオートサロンで売ってた3000円!! HID・60 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月31日 23:47 わたガモさん
  • ヘッドライトHID化

    胡散臭さ抜群のレイミックス製HIDキット ライトON時の電気的負荷を少なくする為に導入。 バーナー、バラスト装着終了。 電源ケーブル以外は苦労も無く終了。 元々付いていたフューズはバッテリー側に移設。 ダストカバーもバーナーが遮光板とワンタッチで ばらけるので簡単に装着完了。 点灯試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月14日 21:58 turboRさん
  • HID化 PIAA アルスター H4 HIGH/LOW切り替え その2

    http://minkara.carview.co.jp/userid/424365/car/336920/4272800/note.aspx これの続き ボンネット内からハーネスを引くために、シートを外す。 ボンネット内の真ん中のキャップを通すと、クラッチペダルの上あたりに来る。 電源は、なる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 23:58 ゆきorゆっきーさん
  • HIDの更新

    まずは、取り出して仮置き。 モノが前のよりデカいし、ケーブル短い?ので、物入れを撤去しました。 さてさて、点灯しけんという名の空焼き♪ 無事に動作しましたよ。 ということで、取り付けです〜。 ん?入りません! 微妙に大きくて、反射鏡にセットできない! 片方は無事に装着。 生姜ないので、叩き込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月14日 10:19 ふうてんのくまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)