マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水経路交換

    以前に走行中に冷却水の匂いに気づいて、たまたまいつもの整備工場に行く所だったので、リフトアップしてみたらゴムホースから漏れていた事がありました。 その時はその部品だけの交換で済ませましたが、改めて全交換する事にしました。 いつもお世話になってる整備工場に作業をお願いしました。 腹下を通っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年8月5日 20:35 か--きさん
  • チョイ漏れ修理動画あり

    ここのとこ寒くなってきて、毎日乗ってるのに急にお漏らしが発生😂 家の駐車場にてクーラント液が漏れた形跡が💧 とりあえず原因をネットでしらべてみると、ラジエターのエア抜きのドレンボルトが怪しいらしい🤔 行き付けの整備工場でリフトアップついでに下からエンジン周りを見せて頂いた。エンジンモロに丸出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月27日 19:59 Chibimal SVさん
  • エアコン修理

    さて、壊れて全くエアコン効かなくなったんで、修理です。多分エバポとエキパンだろう。 ひとまずコンソールを外す。 ダッシュボードも取り外し。 問題がこのユニットたち。 今回はエキパンとエバポとタンクを新品に交換。 やっぱエキパンのとこから漏れてるっぽい エバポは大丈夫そうだったけど 一応新品へ スポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月23日 21:37 ひろすぃ~さん
  • ラジエーター交換~

    ここのところ、普通に街乗りしてても走行中にファン回るし、日中に高速のるとずっとファン回ってるし、エアコンつけてちょっと走ると、水温どんどん上がっていくし、回ったファンはなかなか止まらないしで、なんかアレだったのでラジエーター交換してみました。 まず、ボンネット開けてカバーはずします。 次に、ここ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年7月29日 20:37 まるおまるおさん
  • 紆余曲折ホース&クリップ(笑)

    13年前にホース破けた経験があるので交換しとこうとやってみたら…。 因みにラジエーター下から抜いたのはついでに冷却水も交換しとこうと思ったとです〜! タービン&オイルクーラー周辺のホースね! ここは抜けるけど…。 オイルクーラー付近が抜けへん(汗) 先週日曜日1日で終わらせようかと朝一からはじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月11日 20:41 マシュン(エボリューション中)さん
  • クーラント漏れてる?

    写真だと見づらいけど、ラジエーターのエア抜き用ホースからクーラント出てきちゃってます(´・ω・`) リザーバータンクの量は減ってなかったので気が付かなかったです・・・ 発見したのが先週で、ホース内のLLC排出してエンジンかけて様子見ました。 出てきてる様子がなかったのですが今日見たら出て来てました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月16日 12:33 まるおまるおさん
  • ヒーターコア 修理 モンスタースポーツ江戸川にて

    ヒーターユニットを外すため インパネ周りを外してます。 この写真をみて 一年半前新潟でエキパン交換エバポレーターの点検清掃を依頼した際 エバポの清掃はしても クーリングユニットのクッションの取り換えや ユニット自体の清掃まではしなかったことが良くわかりました。 云われたことしかできないって整備工場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月4日 08:11 れいら@修行中さん
  • I/C用インナーダクト製作

    Rフェンダー内のダクト製作 純正インナーダクトはシャーシ開口部に対して形状が違い過ぎで導風効果に”?”が・・・ その前にフェンダー開口部に対して、シャーシ側の開口部が小さ過ぎだろw インナーダクト外すのに、ここまで外装剥がす必要が・・・ AZって何かと大変 ┐('~`;)┌ スタイロフォー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年8月22日 19:52 に しさん
  • 冷却水ホース交換!

    こんにちは! phonebraver01です♪ つい先日スパークプラグ&セルモーターを交換しましたが、そのすぐ後に冷却水ホースの劣化から冷却水漏れし始めました😱 ※このホースは交換済み画像! とりあえず自宅にコレ1本分の切れ端があった👌ので交換👍 ※ちょっとサイズが小さ目でキツめでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 17:58 phonebraver01さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)