マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • セルモーター交換 216,354km

    先週お出かけ先でエンジン始動しようとセルモーター回したら、ギアが噛んだまま戻らなくて、ドゥカティのエンジンみたいな音してビックリ!(;゚Д゚) 一旦エンジン切って再始動したら症状消えて幸い出先からは帰ってこれましたが、そういえばセルモーターは交換したことないよなー(;^ω^) 多分30年一度も交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月13日 18:52 dijaz1さん
  • セル回らない病対策

    AZ-1のバイブルとも言えるIさんのHPにて、セルが回らない病対策リレーの取付を参考にしました。リレーを購入しようと県内P社の営業所に連絡するも業販のみ、販社にかけるも小売りはしないとの事。東京出張時に秋葉原に行くもどこも置いてなく、取り寄せとの事。送料はかかりますが、何とか通販で手に入れて、へた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 12:38 エグリさん
  • オルタネーター補足説明👮動画あり

    装着直後に15V以上になりましたが~14.5V以上だと異常値で車輌火災の原因になるそうな~💦 んで、一昨日は夜中に走り回って来たんで馴染んだかな~⁉️ 今日測ったらエンジン始動時は14.62Vでひとっ走りしてきて14.36Vでした➰🙆 大丈夫ですね~👍️皆様参考までに👮 あっあとまた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月5日 21:25 マシュン(エボリューション中)さん
  • オルタベルトの交換

    今朝、出勤しようと走り出したら、後ろから凄まじい音が!? ん?と思って注意して走ると、どうやら発生源はオルタのVベルトのようです。 帰宅時はとりあえず張り直して、そろりそろり(笑)。 切れてはシャレにならないので、応急措置で交換 ホムセンで同じ程度の長さをゲットして、エアコンの方もついでに交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月29日 22:04 ふうてんのくまさん
  • オルタネータの交換

    オルタが突然死して、充電しなくなったので交換。 手持ちの、、、っていうか、載せ替えまで使用していたエンジンに付いてたものです。 あ、、、 写真撮るの忘れてた、、、、。 283000kmかな、、、。 オルタ自体では、多分220000kmくらいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月20日 22:09 ふうてんのくまさん
  • オルタネーター交換&リブドベルト化(97254km)

    合間を見ながら、オルタネーターとエアコンのアジャストステーの加工。 これでベルトの張り調整が楽になるか… 賛否両論ある様ですが、特に不具合が出てる訳では無いけれど、低抵抗にひかれて今回は80Aのブラックオルタネーターにしてみる事に‼️ ノーマルでは問題無く外せたのが、アジャストステーを交換してから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 14:01 おとんちさん
  • viz ショートアンテナ77mm

    デミオから流用のショートアンテナ 根本の部分のゴムがひび割れて来たので~ 社外のさらに短いアンテナに交換 だいぶ短くなりました オーディオ取っ払いなので アンテナなんて飾りなんですけど。(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 15:05 Naoさん
  • オルタネーター交換

    103100km 取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月21日 21:10 かっつ。さん
  • ドライブレコーダー入替

     Keiのドラレコ入替が完了し、Yupiteru製のドラレコが余っている状態。  AZ-1に設置しているドラレコは、親父がガリュー用に購入していたもので、ネットで1000円ほどだったとのこと。内蔵電池は自分が1度交換して問題なく動作しているのですが、解像度も低いので交換することにしました。 Ke ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 20:36 わかばやし、さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)