マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メーターLED化・改 その1

    メーターLED化の最終改良です。 まずは既存の球と交換です。 右がサイバーストークの超拡散マイクロLED T6.5です。 これがT5に入る最大サイズで、もっとも明るかったです。 3ヶ所をこれにしました。 左がヤフオクで入手したLED×5個 T6.5用です。 側面2ヶ所のLEDは役に立ちませんが、普 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月5日 22:02 にっしゃさん
  • ライセンスランプ&バックランプ交換

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/1997722/5600779/note.aspx 12月が車検なので、ライセンスランプとバックランプを交換しておきます。 前回車検時に応急で直したので不安… 点灯はするけど、やはりかなり痛んでいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月14日 18:10 おとんちさん
  • コンビネーションスイッチ交換

    部品番号 P100-66-120 モノタロウで税込30918円 10%オフキャンペーンで28107円でした。 部品全般が発売当時の二倍くらいに値上がってますね。 交換はコネクターが少し奥にあって外しづらいですが、難しくはないです。 新旧の比較です。 レバーが劣化して白化してます。 さらに劣 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月14日 22:07 か--きさん
  • 1.0kw P-R/D型 セルモーター

    オルタネーター同様、やり易い位置に付いています。 アルトワークスなら、エンジンマウント外さないと交換出来なかったです!! 写真撮るの忘れた!! 外し終わった写真で! リングギヤは綺麗ですね~よかった~ 外したセルモーターです。 寒冷地が付いてますね~ 31100-70B41 ピニオンギヤ綺麗~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月2日 15:19 たけげんさん
  • 新品 ドアスイッチ交換

    ドアスイッチが壊れてルームランプが連動しない状態になってました。 こちら(マツダ:B455-66-540)をモノタロウで手配。 配線は中でむき出しになってました。 ショートしなくてよかった。 交換完了、簡単でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月11日 15:46 おーよっしーさん
  • イグニッションスイッチ清掃(練習)

    いわゆるスターター回らない病。原因はスイッチ内部の接点の腐食と疑ってはいますけど、自分のは症状が出たり出なかったりで本格には取り組んでいないです。 接点を磨けば復活ではないのか!?と、これは練習のつもりで、廃車から1台分丸ごと外したカプチーノの物。 開けてみると、単純なようだがこのリング状金具の裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月12日 01:52 おおいしさん
  • 配線格闘の続き

    根っからの寒がりは、南国に移住しても治りません。 当地では、暖房といえばエアコン。灯油で暖を取る習慣は殆ど無く、ストーブもようやく手に入れた代物。灯油だって、売ってないスタンドも多いんですよ。 室温15℃でも容赦なく点けちゃいます。だって寒いの嫌だもの。 ここにある純正アースポイントは、見てく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月17日 23:07 ひーーさん
  • 電機の流を強化しよう

    貧弱な純正アースに追加です エンジンとボディのアースポイントを増やしてあげます こんな感じに付けてみました 電機も水の流れと一緒らしいですね アースの流を改善したとすると、いずれプラスも手を入れないとですかねぇ?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月12日 19:21 めてお☆いんぱくとさん
  • バックカメラ取り付け

    バックカメラの後ろ側に尻尾を増設 ウイングの裏にコネクターの通る穴を開けて ウイングの断面側に穴開け ワイパーゴムのバネ?を曲げて ウイングの横から真ん中まで カーボンの中のウレタンを掻き出し シャークフィンにしたかったけれど 何だかパソコンのマウスっぽい? ちょっと上向いたかなぁ? でも車高低い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月29日 22:14 Naoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)