マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

整備手帳 - AZ-1

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤の作業を終えNEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 19:43 カーコーティング専門店Y’sさん
  • AZ-1を売る その6

    タイヤホイールを用意した! ホイールはKOSEI RACING K3 FORMULAだったっけ? サイズは14インチ6J+28の際どいサイズw はみ出したら別のを用意しますwww タイヤはファイナリスト595EVO 165/55R14 6Jに組んでも引っ張らない? 太くね? 我慢できずに一本履 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:47 ちゃんぷ♪さん
  • まえぶれぃききゃりぱーおうばぁほーる♫

    フロントね! 慣れとは怖いもんで…🤣 なんか去年あたり!?から走り始め引きづる感あったねん! ポン! あちゃーパリッパリ! 使えます!? この際新品ね! 組み込みコツ掴んたバイ🙆 スライドピンも固着気味でちた😆 これ役たった🙆 多分31年間20万キロ以上お疲れ様です👮 同じく31年20万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 14:20 マシュン(エボリューション中)さん
  • ヘッドライトカバー磨き(113116km)

    流石に炎天下や風雨にさらされる屋根無し駐車場なので、1年ちょっとでライトカバーの透明度が落ちてくすんで来た https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/1997722/7270245/note.aspx コペンのライトをコンパウンドで磨いたけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:04 おとんちさん
  • ヘッドライトの移植LED化 その8

    ライトユニットをむき出しのままにしてましたが、カバーを作っていきます。 イメージはこんな感じの箱になります。 まずは段ボールで型を作りました。 それを寸法を調整しながら方眼紙に写します。 切り出して組み立てます。 これで取り付けに問題ないか確認しました。 いい感じに取り付けられました。 本日はここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 18:33 おーよっしーさん
  • AZ-1を売る その5

    今日も元気にクルマイジり 固まったので黒く塗ります こんなんで平気なのかよ? って思うでしょうが個人的に錆びで叩けば穴開くレベルの鉄板を大事にするよりはマシ と考えてます キレイに大切に… ってのはこの車では不可能なんですよ 下回りやフェンダー内はチッピングスプレーを塗ります まあ気休め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 18:10 ちゃんぷ♪さん
  • ヘッドライトの移植LED化 その7

    久しぶりにヘッドライトの作業をやっていきます。 ケースの後半分を進める前に配線を整えます。 配線を通すために車体側を少し切り欠きました。 一旦テープをほどいてフォグランプとウインカーの配線を分離してライトの下を最小限にしました。 今日はここまで、配線はスッキリできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 19:11 おーよっしーさん
  • ハンドステップ取付

    30x60のアングル(1つ500円程)をモノタロウで購入 ネジ穴を広げて(私は6mm) 取り付けて 化粧板付けてお終い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 10:52 Lc300さん
  • リアブレーキパッド交換

    サイドターンを習得するべく、がっつり効きそうなジムカーナ用ブレーキパッドに交換しました。 アルファさんのリジッドです。 今まで使っていたブレーキパッドは残り6.5mm 新品ブレーキパッドは8.5mm ピストンは3/4回転戻し。 キャリパーを持ち上げるためにサイドワイヤーを外したのですが、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 20:59 か--きさん
  • AZ-1を売る その4

    前回のドアのヒビはこんな感じになりました 凄いガッチリ! 何年か前にやったロアアーム近辺 ネジが固着して炙ったせいかちょっと怪しい 穴は無いので黒錆転換スプレーをとりあえず吹いた ロアアームの部分 これ以上悪化しないように処置しなければ 運転席の足元 グズグズですw このクルマに資産価値が無いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 15:46 ちゃんぷ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)