マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京NEW

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • スプラッシュシールド取付

    MSアクセラからの流用です 品番 R=BP4M-56-310B L=BP4M-56-320B バンパーを外して 両面テープで取り付け位置を合わせます、 最後にはビスで止めるので、両面テープは剥がしてしまうからここまで貼らなくてもいいかもしれません。 仮止め位置合わせ程度に貼ればOKです。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年4月30日 19:33 ホワイトベースさん
  • ケンスタFスポイラー用ダミーダクト、製作

    先ずはベゼル部分ですが、材料選び・・・これが全てでした (^ ^;) 使ったモノは被覆電線です!! コイツに辿り着くまでに実に多くの失敗を重ねました・・・(^ ^;)ハイ ホームセンター巡りを繰返し、電線売場で片っ端から試し曲げをして歩きました(汗) お店の方、すみませんでした・・・ m( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2013年2月16日 14:36 ユーケイさん
  • 自作なんちゃってリップスポイラー ①

    ズーム!ズーム!さんの整備手帳を拝見して自分もリップスポイラー作りにチャレンジしてみました(^.^) フロント全体を覆うようにするためコーナーガードを3本用意。 そのコーナーガードを繋ぎ合わせるためにホームセンターでチョイスしたのがコチラ。 靴用接着剤! ナゼ靴用をチョイスしたのかというと… 靴底 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月31日 15:44 とっつー@さん
  • オートエクゼCC-04を少し改良?してみた

    整備手帳になっていませんが、今までやったことを書いてみます。 その1:フォグランプ周りが寂しかったのでアクセントモールを貼ってみました。 (施工後)もう少し細くてもよかったかも、、まあいつでも剥がせるのでひとまずこのままで。 その2:CC-04についているデイライトがアイドリングストップ状態から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月28日 00:03 アレグラさん
  • ケンスタイルフロントリップ ブライトモールディング取付

    ヤフオクで落としたケンスタイルフロントリップ。現車には純正ブライトモールディングがついてるので、リップにも取付ました。 まずは念入りに脱脂。 材料はダイソーの台所用アルミテープ。 純正は2諭吉しますが、これなら105円。 ガン見しても遜色ない?(^^;) だいたいの寸法でカットしたら、爪で跡をつけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年1月15日 17:28 けぷゆきさん
  • 自作なんちゃってリップスポイラー ②

    ①からの続きです。 段差解消マットでも完全にスキマが埋めれ無かったので送料込¥500でポチッたエアロパーツ用モールを追加取り付け。 後で思ったのですが先にコーナーガードに貼り付けてスキマが出来ない様にバンパーに取り付けした方が仕上がりが綺麗になると思います。 加工前。 加工後。 コーナーガード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月31日 15:58 とっつー@さん
  • IKKIボンネットカウル

    物が4つ入る様なでかい箱できました!! 箱に対してこの大きさ。 コの字の金具、ちゃんと色も塗ってある。 位置合わせ、娘を手伝わせて。 6角レンチでボンネット裏に締め付け。 完了!!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年7月18日 20:00 m13pさん
  • 汎用スポイラー(リアアンダー)取り付け

    好評(?)に付きリアアンダーにも汎用スポイラーを取り付けました。 ビアンテはリアに本当に迫力が無いですが、まあまあ迫力が出て来ました(笑) ちなみに以前付けたフロントのスポイラーは直ぐに嫁に削られました!端っこだけですが…。今回はどうなる事やら。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月6日 15:27 ぷーちん1753さん
  • 純正リアルーフスポイラー取付加工

    格安で譲渡してもらい自家塗装したリアスポをやっと穴開け取付できました。 弄りオフで工具いっぱいお借りしたグラン☆パパさん、ありがとうございました! 取付けの鍵はやはり穴開け。 純正取付マニュアルをambientさんから頂きました。 リテーナ(プラリベット?)は既に折れて無かったので両サイドのナット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月27日 20:30 けぷゆきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)