マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴンGF/GW

カペラワゴンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - カペラワゴン [ GF/GW ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ステアリングリモコン バンド表皮張り替え

    ステアリングリモコンのバンド。 レザーのシートを貼っていますが、長年経過したので、貼り替える事にしました。 張り替えるのは、ハセプロさんのマジカルアートレザーの赤です。 貼ってあったレザーシートを剥がすと、なんとバンド自体がひび割れてしまってました。 全部剥がしてしまうと、バンドがちぎれてしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 16:46 星のカペラさん
  • カーナビ 修理

    しばらく前からナビのモニターが写らなくなりました。 「まぁ、知らないトコも行かないし、HDDに録音した音楽は聴けるから、いいか」と放置してました。 ナビの修理をしてくださる業者さん(西九州電子)を見つけ、修理をお願いしたところ「部品供給が終了しているので、修理出来ない」と言われてしまいました。  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 15:34 星のカペラさん
  • バックカメラ取付

    バックカメラを取り付ける事にしました。 理由はリアバンパーをぶつけてしまったからです(泣) ナビはクラリオンなので、バックカメラもクラリオンにしました。 同一メーカーなら、接続はカプラーオンで楽だからです。 リアのガーニッシュにカメラ用の穴を開けます。 穴あけの際、カッターの刃が必要以上に入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月29日 19:58 星のカペラさん
  • ナビ交換

    カーナビを非タッチパネルで、CD聴きながらナビが出来ないAVN3310Dから2007年モデルのUCNV884mk2に交換。ついでにUFOキャッチャーでとったワンセグチューナーも取り付け。 高画質ではないけど、カペラ歴3年にしてやっとテレビが見れる様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月10日 07:24 カッペンさん
  • これが最後

    元々前期カペラはCDナビだったんですね、しかしこれ、古すぎてどうにもならなかったんです。 後期のDVDナビを入手してコネクタの変換をやって取り付けてました。 MPVのTVチューナーを入手して地デジフルセグに対応させてました。 マツダなのにVWの画面で・・・ 純正DVDも更新終了だし、延命を図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 15:57 fast26さん
  • ストラーダ CN-DV150D

    前車まで同じパナソニックのCDナビを使っていましたが、年度更新も終わってしまい、乗り換えを気に新調しました♪ ヤフオクで格安で購入。ダウンロードした車種別取り付け図をみながら悪戦苦闘しながらもDIYで取り付けました♪ 7インチワイド画面でDVD再生もできるなかなかの優れものです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月22日 21:20 SkyCargo@109さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)