マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロルAA

キャロルの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - キャロル [ AA ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドウィンカーレンズ磨き

    【Before】 この年式にもなるとレンズのくすみ・黄ばみが目立ちます。 レンズが黄色なので分かりにくいのですが、結構くすんでいます。 【After】 市販のレンズクリーナーでシコシコ磨きます!! さぁ効果の程は!? どうでしょうか??少しはくすみが取れたのかな??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 20:18 @きよっちさん
  • 【更正作業】サイドターンランプ磨き(AA6PA キャロル f)

    27年の使用でくすんでしまったサイドターンランプを磨いてみます。 先日、フロントコンビランプ(ウインカー)を磨いたのと同様に、液体コンパウンドで磨きます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/3352525/7209741/note.as ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 00:39 Koji GSⅡさん
  • ヘッドライトレンズ及びウィンカーレンズ研磨

     ヘッドライトのレンズのくすみが気になっていたので、これで研磨します。 研磨用クロスをスポンジに装着し、研磨剤を付けてから磨きます。磨けたらタオルで拭いて仕上げます。  研磨後の写真です。研磨前の写真を取り忘れてました。あと、作業中の写真もなしです。ごめんなさい。 ウィンカーレンズも磨きました。右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月7日 22:22 いりーがるさん
  • フォグランプの曇り取り

    大雨の日に冠水しているところに突っ込んだら、フォグランプ内に水が侵入して曇ってしまいました。 どうにか取りたい・・・ バラしました♪ かしめて固定しているようで、金具をマイナスドライバーで上に引っ張ってやれば抜けます。 フォグランプ内にある黄色のガラス管は黄色で着色されてるみたいですね。 フォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月27日 20:58 にゃん2さん
  • ウインカー球切れ

    ウインカーを点灯すると カチカチカチカチカチ!とハイフラッシャー状態に。 「あらら、切れたな~」と思って確認すると後ろの球が切れていました。 テールランプをボディから外しました。 かなり汚れてますね(汗 ちょうど同じ球があったので装着。 外した球(赤丸)を見ると別に問題ないような感じが(汗 「まさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月3日 10:10 ダロルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)