マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロルAA

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - キャロル [ AA ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • ブロアーファンモーター交換

    長年の酷使されたブロアーファンモーターが先日お亡くなりになりました。 たぶんブラシの摩耗が原因だと思われます。 蹴飛ばすと動くこともありましたので、終に終焉を迎えた次第です 先日ディーラーに問い合わせると制作不能部品との事で社外品を探してもらいましたが中古品で2.5諭吉と工賃が1.5諭吉とのこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 17:01 園長先生さん
  • F6A 発電不良

     車検を乗り切って、力尽きたキャロルちゃん。 エンジンオンで12.5V。 発電しなくなりました。  車検合格まで、よく保ってくれた! キャロル、頑張る子です。  オルタネータは交換後12万キロほど走ったから、寿命かと。 なので交換。  上から覗けますが、取り出しは下抜きのみ。 しかも、あちこち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 10:13 cbkowatanabeさん
  • 【更正作業】社外ホーンの移設(AA6PA キャロル f)

    キャロルのボンネットを開けると、ストラットタワーのボルトに、社外品(ミツバ製)のホーンが取り付けられていました。 もう一つのホーンは、バッテリーステーに共締めしてありました・・・。 せっかくホーンリレーまで組んでしっかり配線して有るのに、取り付けが少し残念な感じ。 このままだと、自分が横着して適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 00:49 Koji GSⅡさん
  • プラグ交換

    勝手にistopするキャロル君ですが本日もご機嫌斜めで猿人始動後15〜20分もすればアイドリングが不安定になり止まってしまいます。 ほとんど諦めていたのですが先日参加したミーティングでイリジウムプラグはそれなりのコードや点火コイルに変えないと返って調子が悪くなるとの情報を聞いたので標準プラグに戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 20:21 園長先生さん
  • F6A キャロル イグナイター交換

     謎の、アイドリング不調。 走りは良いんですけどね。  相棒のコスモ号が、イグナイターパンクでエンコしたので、それかと思い、交換。 ネジ締めだけなので、取り外しは簡単。 こんなちっこい部品でも、結構高い。  でもまだ、部品供給中で良かったです。 隙間は、0.2〜0.4mmの指定です。 ので、0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 22:09 cbkowatanabeさん
  • エンジン始動不良再び

    最近セルの回りが悪くなってきたので点検。 バッテリーから直にセルモーターに電源を入れるとすんなり回るので、追加配線をすることに。 2.0sq(スケア)で引き直します。 苦労してエンジンハーネスを引っ張り出しました。F6Aはエンジンブロックの後ろで配線されてるので熱の影響で配線劣化するようです。オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 03:17 むさぎさん
  • イグニッションコイル交換

    最近は歳のせいか早く目が覚めてしまいます。文字通り朝飯前にサクッと交換 期待を込めて猿人始動 やはりしばらくしたらストール やはりECUか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 21:39 園長先生さん
  • ディスビキャップ&ローター交換

    専属メカに頼んでおいたディスビキャップとローターが届きました。 インタークーラーを外して交換です。 外したキャップですが、特に問題はないような 続いてローターですが、こちらは少し接点がちびている感じ! 右側の新品と比べるとよくわかります。 キャップはほとんど変わらない さっそく交換してみましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 20:39 園長先生さん
  • プラグコード交換

    ご機嫌斜めがなかなか治らないキャロル君です。先日プラグを交換したので今回はプラグコードを交換してみました。 ベッドについてるセンサー外してホース外してインタークーラー外して ようやくプラグコードに辿り着きます。 古いの外して新しいのを装着しました。 パワーケーブルが欲しかったんですが オクやショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月26日 18:11 園長先生さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)