マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - コスモ

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 小変更(その2)

    エンジンを止めた後,冷えてくると次第に膨張されたクーラント(要するに空気が幾分か入ってる?それとも気化するのか?)が収縮し,それに伴って本来ならサブタンクからクーラントが供給されるわけですが,なぜか私のコスモは,アッパーホースがつぶれるという現象が。。。。 原因を探ってみるに,ラジエターキャップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年5月17日 13:59 makotiさん
  • 車検に出す前の準備等・・・

    その他ですが? シビエのヘッドライトキットのリレーは過去にサビサビでおしゃかになって汎用リレーに交換されてたのを・・・ シビエ専用のSSリミテッド製のリレーに変えたり・・・中古ですが?(爆) 本当は金属製カバーのタイプでしたが?同じメーカーなので良しと言う事で・・・(笑) エアエレメントを旧マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月14日 03:30 X208さん
  • 軽く点検整備

    これは空気圧計です。 タイヤの空気圧を測定するわけですが,近頃はパスカルとなっており,なんだか昔ながらの人にはいまいちピンときません。 とりあえず220位の数値にしておきました。路面からのショックを拾いすぎて若干乗り心地が落ちますが,確実に燃費は向上します。 グリップ力は普通に走る分にはまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月10日 12:59 makotiさん
  • 車検の準備・・・ つづき

    車検の準備2日目(笑) 今日はトランクの片づけって感じで・・・・ トランクの中はいつでも展示イベント戦闘状態にそなえてナンバーの飾りやコスモAPの認知度を上げるためのパネル、パネルを飾るイーゼルとかを載せてますが・・・・ クラブのロゴが旧タイプのままですね?(笑) 当時のコスモAPの賞賛記事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年9月6日 01:44 X208さん
  • 車検整備 1

    1 エンジンオイル、エレメント交換 ミッションオイル、デフオイル交換 ブレ-キオイル、ホ-ス交換 LLC交換 燃料フイルター交換 2  ウォ-タ-ポンプ交換 ホ-ス交換←HB用製廃 T-T FD3S用を流用 ラジエタ-のアッパ-ホ-ス、ロアホ-スの交換←HB用製廃 T-T  アッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月16日 15:56 tana.さん
  • 私も購入しましたよ~

    発売即日完売というRX-8の40周年記念限定車のオーナメント(エンブレム)を思い切って購入しました(バックオーダー掛けてやっと入手できました、やれやれ) 訳あって品番は明かせませんが、左用です。 ああでもない、こうでもないと悩むこと30分?据わりのいい位置に着けました(ふふふ) 無難なところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月31日 19:05 アエロネッチさん
  • 始動性不良の原因を探ってみる

    エンジン始動性が悪くなった赤コスモ・・まずは点火系統から点検していきます。 外したプラグコードの先端に適当なボルトを差込んでボルトをエンジン金属部から6~7ミリ離してクランキングした時に火花が飛べば正常です。 画像では撮影のため素手でプラグコードを持っていますが感電するので(笑)何かで摘まんで行っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月4日 00:16 CD23Cさん
  • 室内の整備・・・

    実は前回、車からコンビネーションスイッチを取り外した時・・・ ステアリングシャフト・サポートブッシュがくちゃくちゃに劣化してる事が発覚してました・・・ ポロポロのゼリー状態・・・タダ隙間に詰まってるだけ?? 品番が変わって、チョット形も変わった?ようですが・・・部品ありました!!良かったですねえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年10月19日 04:32 X208さん
  • 加速ポンプ不良?

    先日、加速ポンプを交換した青コスモですがエンジンをかけて調子を見るためアクセルを吹かすと・・ブブッ、ブブッ・・とエンジンが停止・・。 あれ?加速ポンプが効いてない?この前取り替えたばかりなのに・・。 作動を点検すると加速ノズルから燃料が出たり出なかったり・・以前、白コスモの加速ポンプを交換した時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月28日 21:55 CD23Cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)