マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモコスモAP/コスモL

コスモの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コスモ [ コスモAP/コスモL ]

トップ エンジン廻り

  • エンジンオイル上がり修理・オイルライン点検

     地獄のような絶望の淵から、やっと気を取り直し、作業再開。  見ると、ピストンも結構な縦傷です。  まあ、ピストンとスリーブは擦れながら馴染むので、傷は入るのですが、たった5分でこんなにはならんからなあ。  明らかにおかしい。 キズ取り。あと、エッジからリングから、バリの疑わしい部分は研磨します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 21:11 cbkowatanabeさん
  • エンジンオイル上がり修理・ボーリング

     0.5mmボアアップのボーリング完了。一見したらかなりな傷なのに触ったらツルツル。みごとなクロスハッチです。 滅多に取り外せないんで、クラッチカバーを新しくしておきます。  センター出しは目視で。 ついでに、先日マツダで取り替えたクラッチベアリング、アームは、旧パーツに戻します。 こちらが旧パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 21:05 cbkowatanabeさん
  • アンフィニにてオイル交換…

    今日は隣町のアンフィニにオイル交換へ… 途中見かけた、凄い傾いて荷物運んでるトラック(汗) こちらの店舗は広いからいいですね。 ところで、この前にいつものセルフで給油したんですが…(アイドリングばかりで燃費悪すぎだから燃費記録は無し) 当時、組み立て工場の塗装前のボディの検査ラインで仕事して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月20日 09:56 X208さん
  • エンジンオイル上がり修理・分解

     SSTで、クラッチカバー類を先に外し、極力軽くしてエンジンの下抜きにかかります。  プーリー、フライホイールは、ボルトが固くてどうしても外せず、作業事故を起こしそうだったので諦めました。 台車を下に置いて、ますエンジンをゴロンと横倒し。  プーリー先端にウェイトが掛からないよう、本体をズラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月21日 01:11 cbkowatanabeさん
  • エンジンオイル上がり修理・取り外し

     先日、海外の社外品ピストンに交換したら、オイル上がりを起こしました。 旧車DIYは、保障がないから痛いですねー。 取り外したヘッド。燃焼室がオイルまみれでした。 取り外した MAZDA 2000MA 用スタンダードピストン。 の筈なのに、縦傷が結構入りまくってます。 シリンダーも全気筒、こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年3月21日 01:06 cbkowatanabeさん
  • サーマルリアクターの排熱パイプの補修

    サーマルリアクターの排熱パイプのタイコ?部分が腐食してボロボロなので補修をしました。 加工しやすい0.5ミリのアルミ板を用意します、薄いので金切バサミで簡単に切れます。 これはホームセンターで調達しましたが縦が20センチで横が30センチのものです。 寸法は縦が20センチのままで横を23センチに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月9日 23:55 CD23Cさん
  • オーバーヒートからの復活。

     やっぱり、サビの堆積がジャケット内で水の還流を堰き止めるとこまでいっていたようです。  届く範囲はテッテー的にやったですが、これでまだ不具合が出たら、さすがにお手上げですが。。。 サクションガンの水流で中を洗浄します。やはり奥まった4番あたりの循環が弱かったですね。  ガンを押すのも引くのも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年1月27日 01:25 cbkowatanabeさん
  • アイドルガタの末に。。。オーバーヒート

     購入時から、ずっと続く不具合。  プラグはいつも4番のみ、異常燃焼によるデポジットが乗っかってる状態で、キャブ、AAV、ケーブル、プラグ、何をやっても解決せず。 そしてある日、出先で冷却水が逆流、オーバーヒートを起こし、あえなく廃車となるところでした。    水を足しては、エンジンちゃんをだま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月26日 02:44 cbkowatanabeさん
  • デスビの進角テスト・・・

    先日、CD23Cさんがデスビの進角テストをされていて私も気になったのでバキュームポンプをネットで購入しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/293527/blog/ さっそくデスビキャップを開けて、バキュームアドバンサーにつながる負圧ホースを外して付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月6日 05:24 X208さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)