マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - コスモ

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 混合用給油ボトル台工作 リアトレイ設置

    過去の工作残材、 まだ押し入れの隅に残ってた。コルクブロック 眠らせていてもこの先使い道は無いと思う。 ある使い道がふと浮かびました。退屈しのぎにと・・・ 以前はこれで何作ったかというと 非常停止回転灯の置台(2009年)に使ったものです。部材、工作失敗、創り直しを見込んで多めに買うクセがあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 06:44 ROTARY OF FAMEさん
  • 不具合箇所の改善・・・かな?

    以前の日記にて始動系の不具合に燃料系の不具合とか書いていましたがセルが廻らなかったりの症状改善としてセルを中古に替えてみましたが変わらず・・・(色を塗って少しでも見栄え向上を図ってみましたが)その前にもリレー着けてみましたがエンジン始動後もピニオンギヤが廻りっぱなしになったり・・・やはり配線の見直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月30日 16:09 アエロネッチさん
  • 追補 燃料ライン考

    コスモスポーツにかかわらず、旧車(キャブ車)の燃料ポンプ交換を考えている方は、①まずキャブのニードルバルブの針弁圧を掌握が必須です。燃料ポンプの最大吐出圧がキャブの針弁圧を上回らないようにします。コスモスポーツの場合は0.23㎏/㎠。(純正のポンプが付いている場合はそのスペックを超えないようにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月6日 15:27 ROTARY OF FAMEさん
  • 燃料ポンプを交換

    調子が悪くなった電磁ポンプを交換します。 リヤタイヤの後方に付いているので保護カバーが装着されており、カバーを外すとこのように電磁ポンプが見えます。 この車の電磁ポンプは手のひらサイズの非常に小さいもので、狭い場所に付いているので同じ位の大きさの電磁ポンプでなければ同じ場所に取り付ける事が出来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月5日 22:13 CD23Cさん
  • 燃料ホース交換・・・つづき

    外した燃料ホース・・・一部カッチカチでした(汗)石見たいに・・・ しかしどうもホースの取り回しがグネグネのグルグルでめんどうで・・・ 曲げるとバリバリ・・・(汗) と言う訳でホースとクリップ交換完了・・・ 燃料ポンプとかもついでに交換でも良かったのかもですが? まだとりあえずちゃんと動いてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年7月2日 15:23 X208さん
  • 燃料ホース交換・・・

    去年の秋にCD23Cさんが燃料ポンプを交換されたことがありましたが、ポンプ周りの燃料ホースがかなり劣化していてホースも交換されたんですね。 私も燃料ホース交換しといた方が良いな~(汗)とその時思って・・・ エンジンルーム内の燃料ホースはメインとリターンを割と最近交換したはずなんですね・・・って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月2日 14:58 X208さん
  • キャブセッティング&ジェット加工

    今日は、ウェーバーのジェッティングに挑戦しました。 現状ではメイン185、エア185のジェットが入っていますが、メイン、エアともに170、175、180、190、195、200のジェットを新たに入手しました。 A/F計による現状でやや濃いめなので、とりあえず、エアを1段上げてみようと、エマルジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 21:16 mazguarさん
  • エンジンルーム内の点検。備忘録。

     エンジンの振動は、実は半端じゃないから、マウントとかは換えた方が良いですよ。  と、マツダの整備士の方に言われたので素直に換えることにしました。  右が新品。ちょっと形状が変わってますね。 で、結果は。。。。  いやああ〜、すごい!プロの整備士の人って、蓄積された知識が半端ないですね。  一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月7日 19:08 cbkowatanabeさん
  • VOL.1燃料ホース、燃料ポンプ交換

    整備手帳 「燃料漏れ点検」からの続きです。燃料ホース交換と言っても、コスモスポーツの場合は総長5メートル以上のホース交換の大工事になってしまいます。今回は①燃料タンクがほぼ満タン状態であること、②燃料タンク~床下パイプに接続されている20㎝×2本のホース交換はタンクをトランクからはずさなければなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月26日 16:21 ROTARY OF FAMEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)