マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - コスモ

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 一次電圧降下トラブル(IGスイッチ修理)

    思い込みが強すぎたのと、仕事の忙しさから原因判明まで1か月半も費やしてしまいました。突然「発作」的に発症するアイドル不調に苦みました。「発作」は始動後30分以上経過時のみ発生。しかしガレージ戻って各部チェック時には何故か「発作」が起きてくれない。点火系、キャブ、充発電系、燃料系とチェックするが問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 19:35 ROTARY OF FAMEさん
  • VOL.4 電装系連荘が諭した「高期高齢車」忘却 ~作業完

    寒波到来で毎晩カメさんペースでちょこちょこでしたが 車検も迫ってきたので、寒さ我慢しながら夜の車庫で計器盤の復元を始めました。 復元にはまずはチョークワイヤー先端をバルクヘッドの専用穴に貫通させることから始まります。 今までの画像でオーバーな養生を感じた方がおられると思いますが、パネル完全着脱時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月27日 12:16 ROTARY OF FAMEさん
  • オイル交換備忘カウンター 拘り吟味考

    オイル交換。 近年は走行距離関係なく年2回となっていますが走行距離メモ片で十分ではないかと思いつつも直近はこの「ダイアル錠」を備忘カウンターとして使っておりました。 カチカチと節度良く動き色、ロゴ書体も 旧車の距離カウンターっぽく気に入ってました。 桁数も丁度良いし・・・・ 備忘用としてセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 10:18 ROTARY OF FAMEさん
  • 補助メーター追加(電波時計)VOL.2

    ダッシュ最右端 この位置に ねじ止め(穴あけ)せずに しっかりと固定したいです。 メーターパネル右端の奥、 この3次元隙間を活用した メーター据え付けアタッチメントを 制作する。 マスキングを貼って空間形状をよく診る。 手前方向に対しては、 末広がり台形の底辺側解放、 上部方向に対して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月2日 11:25 ROTARY OF FAMEさん
  • 当時物整備機器活用(水温計/燃料計点検)

    かつてマツダ系整備工場で使われていた チェッカー マツダ純正部品番号は0839 49 285 番号から初代カペラ、サバンナRX3時代に型番起こしされたものと推察されます。 添付品欠品なし、取説付、箱入り状態で今日まで 残っていた奇跡物。 2018年、縁あって当方所蔵品となりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 19:30 ROTARY OF FAMEさん
  • 水温計点検(ただの端子外れ)

    先週走行時からダンマリになった水温計 針が踊りもしないことから 作動電流はメーターまで来ている メーター~サーミスタ間不具合と睨み 点検したらなんのことないない♀端子が サーミスタから外れている。 何故かほっとしました。 昨日の夜判ったのですが 翌日明るくなってから治します。 該当部 狭く 暗いか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月24日 19:02 ROTARY OF FAMEさん
  • フットランプスイッチ修理+ついでに作業

     コスモスポーツの足元、ミッショントンネル側、左右にあります。正式名称はルームランプ?。でもどう見てもフットランプなのでここではフットランプと呼びます。 きっかけはひさびさに暗電流測定したら35mA? バッテリー常電系統の回路点検したら、ここ運転席のフットランプがビンゴ。でも測定中バルブは点灯して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 11:34 ROTARY OF FAMEさん
  • メーター照明をLED化

    コスモは透過照明なので、この年代の車にしてはメーターの視認性は良いほうですが、更に明るくするべくLED化する事にしました。 既に電球はLEDに交換していたのですが照明の色がちょっと好みではなく・・私はグリーンのメーター照明が好きなんですがこのように電球が入る部分に青っぽいカバーが付いています、電球 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月1日 00:37 CD23Cさん
  • 水温計の今昔

     秋口までメンテナンスは完全オフなのですが、ちょっと発見があったもので久しぶりに投稿してみました。  古いコスモ乗りには常識なんでしょうが、水温計の指針の違いです。市街地を軽く流しているだけで、この針の表示がアッサリと出たらちょっと焦りますよね〜。ちなみに定規で測ったら78度くらいで、とっても良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月27日 09:37 cbkowatanabeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)