マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コスモ

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • セルモーター修理?再び・・・

    セルが回ったり回らなかったりの症状はなぜ出るのでしょうか・・・・ 配線図上では イグニッションスイッチ→インヒビタースイッチ→セルモーターって感じなんですよね?(笑) スターターリレーは付いてないようで・・・ やっぱりセル本体かな?とか思って、今付いてるアメリカ製リビルトセルモーターを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月11日 11:47 X208さん
  • VOL.1 電装系連荘が諭した「高期高齢車」忘却

    事の始まりは昨年10月末。エンジンOH後、喜んで夜間走り回って帰還後、バックランプ片側、球切れに気づく。まだ交換後2年程なのに。バルブ白濁、かしめがゆるあんで湿気の外気が侵入した症状。レンズはビニール栽培の露のごとし。パッキン劣化か・・・。先の修理の為、シートかけて露天待機を数か月させたからそれも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 08:58 ROTARY OF FAMEさん
  • プラグ交換

    まだ前回交換より1万キロ達していないけど,正月に仕事した分の小金が余ったので,思い切ってイリジウムを投入。 これまで使用したのは,B7EM(標準の二極,右)BUR7EQ(沿面4極,中)でしたが,イリジウム(左)は画像のようにロータリーレーシングプラグ並に電極が生えてます。それぞれのプラグを並べてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年3月5日 14:50 makotiさん
  • VOL.3 電装系連荘が諭した「高期高齢車」忘却

    水温計の端子固定用樹脂。定番のクラック割れ。樹脂の硬化劣化もさることながら脱着、端子配線接続の繰り返しでクラックがはいってしまうことが多いみたいです。配線が極めて短いのでパネルはずす時は蝶番の根元みたいにして一番最後にはずす部分。無理な力がかかりやすい。同様症状はとなり配置の油温計(実車は油圧計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月14日 11:17 ROTARY OF FAMEさん
  • 十勝電池 耐久テスト実施!!

    2011.03.20 PM20:13 スタート 20:43 点灯中 発熱少々 無事一時間経過

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月20日 20:44 006Pさん
  • ライセンスランプ(ナンバー灯)ASSY交換

    玉切れでバルブ交換 ガラス製レンズも排ガスのヤニ汚れを清掃したら装着時に手元が狂ってコンクリのフロアに落下。パリーン。過去にも2回ほどバルブ交換時に落としたことありますが、その時はマットを下に敷いていました。今回は慣れてるからマットなしで出来ると思ったら・・・ レンズだけストックと交換しようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月20日 21:23 ROTARY OF FAMEさん
  • ウィンカー・リレー故障

    ずっと以前から、ハザードスイッチをONすると、ハザードが点灯しっぱなしで点滅しない状態でした。 それが、ついにウィンカーさえも点灯しなくなりました。 これでは公道を走れない! 原因は、このリレーです。 こんな古いタイプのリレーは、今では新品で入手することは困難。 そこで・・・。 現行車のリレーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月9日 21:18 mazguarさん
  • オルタネーター換装(2019頓挫案件 前進)

    なんでファン外付仕様のオルタに拘るの? 今なら小型で出力高いICオルタがあるのに 周囲の方々にそう言われました。 でもやっぱりファン外付仕様にしました。 REはエンジン上部についてて目立つし ボディにスリットが一杯開いた今時の タイプはコスモスポーツには似合わない 気がして・・・ 結果を先に申し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 06:29 ROTARY OF FAMEさん
  • ホーントラブル修理+ついでに作業

    ガレージに帰投し、段差をカタンと 乗り越えたらホーンがけたたましく 鳴りっぱなしになり止まない・・・・・ 短絡か? 咄嗟ににホーンボタン解体するが 鳴りやまない? 振り返れば道中、1回ホーン使った時に 低音側(LOW)のみ鳴り、変だな? 帰ったら調べようと思った矢先のこと。 あわててボンネット開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月23日 22:42 ROTARY OF FAMEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)