マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモL10B

コスモの車買取相場を調べる

整備手帳 - コスモ [ L10B ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • クラッチ調整

    本日、久しぶりにコスモに乗りましたが、つい先日に乗ったロードスターと比べて、クラッチの繋がる位置がかなり手前のような気がしました。 クラッチペダルの遊び付近でやっと完全に繋がるような感じで、このままだとクラッチが滑り出すのではないかと不安になるほどです。 そこで、クラッチの調整を行ないました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 17:23 mazguarさん
  • やっぱぁナビは必要ですよね♪

    台風も去ったのでナビを取り付けましょう!! パイオニアAVIC-MP55です♪ 5.8V型ワイドVGAワンセグTV付きの優れものです♪ 標準の吸盤タイプの取付スタンドは使わずステーを自作し 本体取付部にボルト留めします!! そう!! 灰皿を取り外しここに自作ステーを固定します♪ この場所が外からは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月31日 22:40 ラーパパさん
  • CDI化

    先日、ウェーバー化したという整備記録を掲載しましたが、同時に点火系にも手を入れました。 まずはコイルですが、WAKO製です。 トレーディング側はクラシックスポーツ。 リーディング側はオレンジコイルです。 デスビは、トレーディング側は純正ポイント式のまま。 リーディング側はフルトラ化加工を行い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月5日 21:32 mazguarさん
  • センターキャップのエンブレム交換2

    以前、パチモンと交換していたホイールセンターキャップのエンブレムですが、あまりにもチープな見た目だったので、純正品かそれに準ずるアフターパーツ品がないか探していました。 そうしたら、純正と遜色のないクオリティーのアフターパーツを発見しました。 左が劣化しまくったオリジナル。 右が低クオリティのパチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 20:19 mazguarさん
  • マフラーカッター

    我がコスモのマフラーはこんな状態でした。 マフラーパイプ自体はかなり肉厚なスチールで、こんなに錆びていても穴は開いていませんでした。 あまりに錆がみっともないので、ワイヤーブラシで磨いてみました。 かなり錆を削り落としましたが、これ以上はなかなか綺麗になりません。 今回のエンジンOHついでに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 19:33 mazguarさん
  • 錆・腐り補修

    私のコスモは遠目には綺麗に見えますが、よく見るとあちこち錆・腐りが塗装の下から浮いてきています。 その中でも一番ヤバい部分を一部補修してもらいました。 左フロントフェンダー・・・ ・・・とリアガラスのパッキン付近です。 腐った鉄板を切り取り、ボンデ鋼板手作りで純正ボディ形状そのままを再現して溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 16:22 mazguarさん
  • ファンベルト交換

    気になっていたファンベルトを交換しました♪ ファンカバーで全体が見えないのですが 隙間から見えるベルトが傷んでたのが気になって・・・ 外してみるとそこそこ痛んでました(^0^;) まぁ切れるほどの傷み方では無かったのですが 気持ち良く乗るために新品に交換です♪ 新品のロゴが眩しいゼ!!(笑) これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月5日 19:04 ラーパパさん
  • オルタネーター交換

    先週、オルタネーターの故障に気づきました。 比較的新しいバッテリーを積んでいるのに、しばらく走行してもバッテリー上がりの症状を起こしたからです。 ディーラーに寄ってテスターで調べてもらったら案の定。 オルタネーターが正常に発電できていませんでした。 自宅までバッテリーの残量だけで走り、いつ止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 15:24 mazguarさん
  • リア・ハブベアリング交換

    かなり以前のネタですが、アップするのを忘れていました。 ある時から、リアの駆動系からゴロゴロと激しいノイズがするようになりました。 症状からしてリアのハブベアリングの破損。 ディーラーに相談すると、部品があれば交換は可能とのこと。 そこで、いつもお世話になっているショップに問い合わせると新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 22:31 mazguarさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)