マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-3

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • リアウインカー交換(LED化)

    リアゲートを開け、テールランプのビスを2つ外します ビス2本外してもテールランプランプは外れません。 1番外側にクリップがあり、そこに引っかかって外れないようになっているので、テールランプを揺さぶりつつ後ろ側に引っ張る(後ろ方面に力が行くように叩く)とスポッと外れます。 急に外れるのでボディを傷つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 18:45 ペソペソ@さん
  • ナンバー灯交換(LED化)

    リアゲートを開け、真ん中にある蓋を外します。内張外しなどの道具があれば簡単に外すことができます。 あとはナンバー灯のソケットを手探りで外し球を交換するだけです。 230lmなのでそこそこ明るい いい感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 18:35 ペソペソ@さん
  • ウインカー球交換

    久しぶりに、弄る✨ウインカーをLEDに交換します。ハイフラ対策済みなので、ポン付けでOK👌ちなみにフロントです。S25ピンチ角違いです。 寝転んでライナをめくるので、少しでも高くするために角材を踏んでます。ボルト4本外して、ライナをめくってカプラを外します。 ビフォー。これはこれでワンポイントで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 19:47 いっしぃ1430さん
  • フロントウインカーLED化

    タイヤをウマに載せます 3本のビスを緩めるとウインカーバルブにアクセス出来ます サクッと交換 キレッキレに

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月2日 14:18 たもつ1216さん
  • 【ノーブラ】納車4年332日目 今更ながらLED化

    DEデミオから移設したステルスバルブ まだ切れてないけど 15年経つんだ〜って思ったら、 そろそろ新しいものに替えようかなと 近所の某悪友に ごにょごにょしてもらってたブツを 昨夜、引き取りましてん 1番時間掛かったのが、 ここ左側フロント 摘出&取付するのに、 バルブ交換だけで15分… なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 15:39 あっあんさん
  • リフレクターを光らせよう(^-^)v動画あり

    リフレクターを光らせて見ました。 知恵を提供していただいた Ruiさん kanaちゃん ありがとう‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬アリガトウ♡ リフレクターの摘出は割愛させていただきますm(_ _)m リフレクターの上部には段差があり この段差にLEDを仕込みます。 LEDテープは側面発光5mm 赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年5月11日 20:43 なじら。(・・?さん
  • ナンバー灯LED化

    ウインカー以外、最後のLED化。 白熱電球色はとても見やすい色なんだけど、やっぱりここは鮮やかな白色のLED光にしたい! リアゲートの内側に、ナンバー灯ソケットへのアクセス扉がある。 これはとても便利。 前車プレマシーは、外側からアクセスするのも内側からアクセスするのにも、非常に面倒で手間がかかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月1日 21:48 やんばるくいなさん
  • 車内照明の電球は暗いので明るいLEDにする!

    まずはラゲッジルームランプのLED化から。 T10x31電球を外して、4チップで構成されたLEDランプを挿入。 とても小さいので、固定するのに少々手間取ってしまいました。 直視できないくらい、めっちゃ明るくなりました。 後部座席頭上のルームランプも、T10x31電球でした。 こちらも直視できないく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 20:44 やんばるくいなさん
  • LEDウィンカー取付

    前回日星工業さんのバルブは購入してましたが、ハイフラ防止抵抗器がやっと届いたので、取付を1ヶ月点検の時にZoomZoomさんにお願いしました、いきなり完了写真ですいません🙇熱くなるようなので、ハイフラ防止抵抗器の位置決め固定が大変だったようですが無事に取付、ステレスバルブより歯切れが良い光り方で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 16:18 kimimaro23さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)