マツダ CX-7

ユーザー評価: 4

マツダ

CX-7

CX-7の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CX-7

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレンボF360パッド交換

    スライドピンをピンと同じ位のビスを使ってトントン叩いて抜きます。 一本抜いたらパッド抑えを引き抜きもう一本を抜きます。 専用工具を持っていないので手持ちの工具でピストンを押し戻し 一枚パッドを抜いたら新しいパッドを挿入し次のパッドを押し戻します。 新旧比較 走行距離少ないから減っていないと思いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月5日 12:44 CX-7@さん
  • 前後同時交換62854kmリアは5mm残あり

    フロント ブレンボ用 完全になくなってました。 ブレーキ時の音で気づき交換しました。 お陰で気づいてからパッドが届くまでバイク通勤でした。 右 やばかった😓 62854

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 15:00 CX-7@さん
  • フロント右。固着のため…

    これでホイールの汚れマシになるかなー? .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 03:29 機械オンチさん
  • フロント ブレーキパッド交換

    フロントのブレーキパッドを交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月9日 23:20 機械オンチさん
  • ディスクローター&パッド(ディクセル)交換

    走行距離4万km近くになってきて、最近ブレーキの効きが以前より悪くなってきました。社外のブレーキパッド(ディクセル タイプX)に交換んします。ディスクローターもボルボロなので新品に交換です。 左右外しましたが、見てビックリ!! 内側のローターは半分しかバッドに当たっていませんでした・・・。これじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月1日 00:04 ちんざわさん
  • 前後ブレーキパッド交換

    Craft automotive Ltdにてブレーキパッド前後交換。 購入して初だが、前オーナーが余り乗らんかったのかパッドが片磨耗してた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月16日 14:04 フライングブリトーブラザーズさん
  • ブレーキパッド交換 プロジェクトミュー TYPE HC+

    初めはエンドレスの予定でしたが評価を見ているとHC+が良かったので変更しました カーボンメタルで0~800℃ 磨耗係数 0.43~0.58 1番重視した点は初期制動です 待ち乗りメインの現状では大切なポイントだと思います 次に低温からの性能 やはり待ち乗りでは温まってからでないと効かないのでは危険 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月8日 19:49 JAGDさん
  • ENDLESS M-Sports

    ENDLESS SSM です。 フロント側 かすかに見える、青いやつです。 リア側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月2日 16:28 ぜぶら☆湘南さん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

    まずはタイヤを外してジャッキアップしてください。 キャリパー裏側のボルトを弛めて、前側に付いてるボルトだけ外してくんなまし。 そうすると、後ろ側のボルトを支点にしてキャリパーがガバッと持ち上がりまーす。 布団をかぶったオニャニョコの布団をひっぺがすように優しくネw ガバッと上まで持ってきたら奥に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月2日 23:28 covaりん@ビッグデーモン ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)