マツダ CX-7

ユーザー評価: 4

マツダ

CX-7

CX-7の車買取相場を調べる

整備手帳 - CX-7

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • リアルーフスポイラー塗装

    中古品のリアスポイラーなので、 割れなど無いか入念に チェックします。 塗装面にヒビがありましたが、 この程度なら消えてしまうので、 良しとします。 今回、パテ補修は無しです。 さて、 お次は、1番大事な脱脂です。 今回、下の塗膜を生かしますので、 パーツクリーナー半缶程使い… 10回程度拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月8日 23:33 tasuku@5さん
  • ブレーキキャリパー耐熱塗装

    アルミホイール購入を控え、 先にキャリパーを塗っておこうと思い、 作業開始です(^_^) まず、タイヤを外して、 一応、異常がないか、点検します。 ワイヤーブラシで、 固まったダストや、サビなどを 綺麗に掃除して、 紙ペーパーで、表面を削り、 (ボコボコ感を少しでもなくしたい) パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月12日 21:35 tasuku@5さん
  • アイライン塗装

    伝説の方のアイラインを 強奪します。(笑) 両面テープでしっかり固定されているので、 慎重にはがします。 そのままだと、 アイシャドウになるので(笑) 塗替えです。 ラッカーシンナーで 塗料を落とし、 #400ペーパーで、研磨します。 パテは、取れなかったのと、 このままの整形で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月1日 13:00 tasuku@5さん
  • フォグランプ周り塗装

    フォグランプ周りの塗装です。 以前、ブラックに塗装していましたが、飛び石などで傷だらけに…。あと、ボディー同色にしたかったので。 とりあえず、フォグランプのカバーを外します。下部2本のビスで固定されているのでプラスドライバーで外します。 マスキングテープにて養生します。毎回の事ですが、これが一番 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月11日 18:25 tasuku@5さん
  • エンジンカバー塗装 その3 完結編

    エンジンカバー塗装の2色目です。 脱脂後、 塗らない所を マスキング、マスカーで、養生します。 プライマーは、前回塗っていたので、 プラサフスタートです。 プラサフをしっかり乾かし、 シルバーを塗っていきます。 最後に、クリアーを吹いて終わりです。 全体の養生をはがし、 マスキング際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月30日 12:50 tasuku@5さん
  • ホイール塗装

    今更ですかが、ホイール塗装整備手帳にUPしますf^_^;) ブラックもよかったんですが、インパクトにかけるので塗装しました。 最初パープルに塗る気まんまんだったんですが、嫁からパープルは下品だから無理>_<なぜぇ〜‼︎ で、しょうがなく今のカラーに(笑) で、とりあえず塗装前 ジャッキアップして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月7日 19:37 *MASA *さん
  • Defiターボ計取り付け

    作業は全てやって貰いましたので、 詳しく書く事は出来ませんm(_ _)m とりあえず、エンジンルームの方で、 ホースの分岐や、変換装置を設置していました。バッテリーの止めネジを利用していました。 エンジンルーム向かって左側のあたりから室内へ引き込む配線の入り口を探します。 大変そうでした(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 14:17 tasuku@5さん
  • リア反射板へ反射シート貼り付け

    以前、海外仕様ぽくリアフォグを付けていたこの部分を取り外し… このパーツの横にある反射板と供に、反射シートを貼ります。 パーツを取り外し、ビスをこの様にマフラーにくっ付けておくと、取り付け時、楽です(^_^) パーツを取り外した内部です。 シートを貼り付け… パーツの取り付け状況です。 完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月13日 20:36 tasuku@5さん
  • お色直し。

    大陸製マツスピエンブレムが色あせてきたので、お色直しします。 文字が細かいので、 ガンダムぺんの赤で、文字に色付け。 背景の黒はスミ入れペンにて色付け。 よく乾燥させて、 メッキ部分に足つけし、 ミッチャクロンを吹きつけ。 ラッカークリア仕上げで完成です。 以外に使えたガンダムぺんでした(^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月3日 13:04 tasuku@5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)