マツダ CX-7

ユーザー評価: 4

マツダ

CX-7

CX-7の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - CX-7

トップ 内装 エアコン その他

関連カテゴリ

フィルター交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • リアPWスイッチベゼル ダイノックカーボン化

    昨日のレッドテール化に続き、以前からの課題だったリアシートのPWスイッチをダイノックカーボン化しました。 まあ、ダイノックを貼り付けただけですけど。。。やっと時間ができたので。 ちびの「お手伝いする!」攻撃にもめげず、なんとか仕上げました。 こちらもガン見禁止でお願いします。 リアドア内張りの剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年4月17日 17:15 YU_SUKEさん
  • エアコンルーバースワロフスキー化

    DADで買ったものをそのまま取り付けました! ナビの上のルーバーにしか形状上取り付けが不可能でしたー ちなみにルーバーの中はスモール連動で青LEDを1個ずつ仕込んであります(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月15日 20:15 DREAMER7さん
  • エアコン配管を断熱してみたら効果あるんじゃろうか?

    CX-7は車体の割にエアコンコンプレッサーの容量が小さく、効きが悪いんではないかとの噂があります。 そこで、低圧側のパイプを断熱してやれば少しでも効率を上がるんではなかろうか? ってことでやってみました。 フロント側は真下に降りたとこまでが手の入る限界・・・ 奥側はアルミにでカバーしてるとこまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月16日 21:44 mar@オカヤマンさん
  • エアコンダクト内LED埋め込み

    先ずはパネルをいつもの要領で外して、エアコンダクトも外します(裏からビス4本で留まっています) 準備したのは青色LEDとスーパーメタルのカッティングシート!!LEDは自作でCRDは15mAを使用しました。 ダクト内の入り口にメッキカッティングを貼り貼り♪ 5Φの穴を開けてLEDを埋め込み☆ こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月23日 18:15 Sごんさん
  • エアコンダクトイルミ作成

    調子(not銚子)に乗ってモリモリ作りました。 12000cmd3ΦのLEDを3つ直列接続。15mAのCRDを使用。 10000cmd5ΦのLEDを3つ直列接続。15mAのCRDを使用。 いずれもVfは3.3~3.4V。当たり前ですがw 定格電流は不明。 ガムテープインパネ剥がしは 本当に神業です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月27日 20:48 玉寿@群馬さん
  • メッキエアコンルーバー取り付け

    パーツクリーナ等で ルーバーを適度に脱脂。 ルーバーが正常に動くか確認しつつ 取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月25日 23:56 玉寿@群馬さん
  • 3連エアコンリング

    ゴジラザウルスさんご提案のホイル用ハブリングを使用します。サイズは73/67です。ちなみにヤフオクで¥1980で沢山出品されてます♪ハブリングで検索して下さい。 そのままでもOKなのですが、元の色調がガンメタっぽかったので、僕はお気に入りのこいつで塗装!! 塗装時は画像の様にダンボールを細長くカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月9日 11:26 Sごんさん
  • C.d.Cエアコンリング

    C.d.C中部プロデュースエアコンリングです。 クオリティ高し。 ただ貼るだけ。ルーバーも開閉しますし、回転もします。 満足、満足。ニヤリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月14日 12:17 ざび@Advancedさん
  • エアコンルーバーメッキ化

    既製品を貼り付けるだけの 簡単作業♪ 2 3 4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月31日 11:34 Sごんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)