マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ウィンカーのスモーク化

    来週のプチオフに向けてなんかしよう!って ことで お目目真っ黒にしました🙄 上の写真 左ウィンカーが施工済み 右はLEDそのまま。 写真だとちょっと暗く見えますね😅 更にギョロ目になったような🤔 施工前に水浴び〜ƪ(˘⌣˘)ʃ ペタッとテキトーに貼り貼り😁 かんせー

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月21日 16:53 xYELLOWxさん
  • YOURS ブレーキ全灯火キット

    ブレーキ全灯火キット 内装バキバキ剥がして 剥がして とにかく剥がしまくって 完成♪ 明るいのでよくわからん😦 内容はしょってるのはYOURSさんのHPにわかりやすい動画があるし、カラーの取説もあるので(笑) on/offスイッチも付いてるので車検やディーラー点検持ち込み時はoffっと🙄

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月12日 13:12 あーるらいんさん
  • 年次改良前3列目ルームランプ取外し

     作業に必至で、ストーリー仕立ての整備手帳になっておりません。お許し下さい。  3列目ルームランプは、以下の3ステップで簡単に取外せます。  ステップ① ランプカバーの取外し  ステップ② LEDユニットの取外し  ステップ③ ルームランプベース部の取外し  まずは、養生テープで、マイナスド ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年3月29日 20:51 たじありさん
  • テールランプとデイライトLEDにフィルムを貼ってみる!

    テールランプのウインカー部分をスモーク化してちょっとワルにします。 ただ、あまり黒くするとなにかと面倒なので ショップでカーフィルムと比較して 可視光線50%程度のエレガンススモークとやらを購入 作業用にデザインカッターを用意 適度な大きさにカットしたあとテールランプをキレイにして 中性洗剤を入れ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月22日 17:14 ワルクマ( ^∀^)さん
  • LEDシーケンシャルウインカー取付

    デイライト付シーケンシャルウインカーを取り付けました。 みなさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 デイライト電源はヒューズボックス内の右下2番目のヒューズから ウインカー電源は、BCM下のコネクタから分岐しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月24日 21:24 Auduinoさん
  • リアウィンカーフィルム貼り

    リアウィンカーのクリア加減が以前から気になっていてフィルムスプレーを一度やったのですが、思ったようにいかずソッコー剥がしました(笑) そこで余ってたフィルムを貼ることに フィルムを貼ること自体は先人の整備手帳を参考にやりました!ドライヤーで温めながら貼るだけです。 貼り終わったら際をカッターで切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 10:52 shu_uru17さん
  • ウェルカムランプ

    ウェルカムランプ取付 いい感じの明るさです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 01:14 DEVUGLUさん
  • ブレーキランプ全灯火

    ヤフオクで落札した、全灯火キット。 取り付け説明書も無く、これだけ届きました。 結論から言うと、下の短いハーネスは使いませんでした。 というか使うとリヤゲートが閉まりませんでした。 【訂正】19/4/14 短いハーネスの使いどころが知りたくて出品者にといわせたところ、どうやら外側のテールのコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月12日 22:56 きっく23Sさん
  • 光量測定(RMヘッドライトプロテクトフィルム装着)

    注:必ずしも「合法なの判ったからOK 」と言われる訳ではありません。 あくまで参考情報です。 R-magicのヘッドライトプロテクトフィルム(スモーク)装着状態での光軸、光量の測定結果です。 ちゃんと合格しています。 道路運送車両法の灯火類の項目には[光量・光軸]についての規定はありますが、レン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月11日 13:02 リョウスケはん(キャーキャー ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)