マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - デミオ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • TVキャンセラー取付

    デミオ買ったすぐに、裏技でTV見れるようにしてて、マツコネのバージョンを最新にしてても、問題無く見れてたのに、この前エアコンの修理に出したら何故か見れなくなったので、ヤフオクで購入。 前のパネル外して作業スタート。 取付方法は皆さんアップされてるので割愛(*´∀`) 約10分で完了 モニターの後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 17:14 .TAKA.さん
  • デミオ専用スマートナビ DJK2 V6 600 デミオ15MBに取付け

    デミオ15MBには純正ナビは設定がなく、ポータブルで済ませる予定でしたがスマートナビは取付可能との情報を得ましたので自分で取付けしました。 ちなみにナビを付けるだけの場合はナビ本体と後ろ側のパネルだけ買って下さい(元のものも少し加工すれば着きますが隙間が大きいです)。前のパネルはそのまま使えます。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年4月11日 05:30 らべすけさん
  • カーナビ入替

    カーナビを入れ替えました。 目的はナビが欲しかったのではなく、ステアリングリモコンを作動させたかった為です。(笑) 苦労したのが、配線のチェックです。 こちらは車両側のハーネス。 購入したナビには車両側と接続するコネクターがカットされていて、そのまま接続出来なかったのですが、調べたら解るやろと楽観 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 19:01 えむスポッツさん
  • テレビキット取り付け

    同乗者のためにテレビキットを取り付けます 電装系なので、本来ならバッテリーを外しますが、 アイストップの学習がめちゃくちゃ面倒なので、オーディオ関係のヒューズを抜いて作業します(笑) 横着者の極みです。 説明書には、「バッテリーを外さないと故障します」等、注意書きがあります。 良い子はマネしな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月26日 11:43 みっつ@23Tさん
  • レトロフィットキットの取付 その2

    レトロフィットキットのAUXユニットをコンソールに挿し込みます。 取り外しと逆に、前側から挿し込みます。 上下4箇所の爪がパチンと戻ればOKです。 DVD/CDユニットを戻す前に、AUXユニットを前後上下に動かし、爪の嵌合を確かめます。 DVD/CDユニットを挿し込むと、AUXユニットの嵌合が足り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年7月19日 20:28 mr buzzさん
  • マツダコネクト レトロフィットキット取り付け

    装着してから1か月以上経ってるんですが、マツダコネクトのレトロフィットキットを導入しました。 備忘録的な感じでとりあえず記事にしておこうと思います。 まずディーラーで部品注文ですね。 自分のデミオは1.5Lへのマイナーチェンジ直前のモデルだったので ・HUBユニット(ユニット、AUX) ・USB ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2019年9月28日 12:56 雷鳴Pさん
  • カーナビ増設

    偶然ですが地図データ2017年春の最新モデル(最上位モデルにあらず)でした。 15MBにはマツコネ無し、代わりにそこにあるのはラジオのディスプレイ。これ(ちなみに全角文字表示不能、******になる)のおかげでナビ設置に悩む悩む。みんカラ彷徨幾星霜(嘘)、ようやくこの方式をご教授いただきました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月7日 23:50 cidreさん
  • マツダコネクト地図更新(SDカード交換)

    うちの車は2014年登録車で、最終地図更新が2017年の最終更新地図でしたので、新たに地図更新しました。 某オークションとかでは、動作保証なしの中古のSDカードも4000円程度安く買えますが、普段ディーラー整備しない私は、部品は極力ディーラーで買うようにしています。 各ディーラーさんも経営が大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月26日 02:32 やむちゃグさん
  • マツコネ有償CMU最新バージョンアップとマツコネ最新ナビデータSDカード購入とその他不具合依頼

    題名の通りですが、マツコネに関するデータを最新にしました。 更新可能付き地図SDカード 5%値引で 48250円 マツコネCMU有償バージョンアップ Ver.70.00.367へ5544円 バージョンアップしてから、カーオーディオの音がより良くなったような気がします。 総額51382円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月11日 21:59 K-ZONEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)