マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - デミオ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • エーモンデッドニングキット 入門セットNEW

    Amazon限定のエーモンデッドニングセットの入門セット的なのを購入し、朝から張り切って作業しました。写真はドアの開閉ハンドルのところです。パカッと外すのが加減分からずちょっと怖かったですね。 内張は組み立ての合理化のおかげか複雑そうに見えて一枚ものでバコッと取れました。怖かった爪とかもだんだん気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 14:26 平家パイさん
  • ツィーターコンデンサー交換

    デミオの純正ツィーターを取り外しています、マイナスドライバーに紙のテープを巻きつけてフロントパネル、スピーカーに傷がつかない様に取り外します(マイナスドライバーの先を刃物の先の様に改造しています) プラス、マイナスの無いコンデンサーが付いています、しかしながらコンデンサーの足が目視出来ない程ギリギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:50 おおたがわさん
  • マツコネ 画面割れ修理

    冬場になんの兆しもなく割れたマツコネですが、保証で直していただきました。 10年、10万km走行してますが、無料保証でした。 ※割れてた写真撮るの忘れてましたが、左下に結晶みたいな割れ模様がついてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 20:36 みっと.さん
  • doogee T20 mini動画あり

    DJデミオはandroidAutoが使用出来ない為 GPS有 ジャイロセンサー有 磁気コンパス有 でタブレットを探した所 doogee T20 mini が該当したので購入 デザリングでネット接続 googlemap,ヤフーカーナビで試運転 昔のポータブルナビ ゴリラに近い使用感 Google ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 14:53 柳蔭さん
  • カーオーディオにDirac Live導入 その5(あー勘違い…)

    前回の「その4」に 「内側の5点だけ測定」してみようかと書いていましたが、これが勘違いだと気づきました… 昨日までは、このマイク測定の9点が同じ「面」上にあるのだと思っていたのです。 実はこの9点は3Dイメージを表していました。 直方体(箱)を頭に被っていて、頭の位置と、直方体の角8個で測定せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 21:53 の り た まさん
  • 10インチDA Android12にバージョンアップ

    ずーっとみんからの更新をサボっていたのですが、久々に書きます。 2年以上前にデミオに装着した10インチDAにて、OSがAndroid10なのですが、12にバージョンアップしました。 本体の画面をいくら探してもバージョンUpの項目はありません。 メーカーからアップデート用プログラム(zip)を入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 21:44 RZ7さん
  • カーオーディオにDirac Live導入 その4

    その3の続きです。 満足とまではいっていませんが、いったんここまでかなーという感触です。 (疲れたのでしばらく日をおこうと…) Diracを2チャンネルしか使わないのに8チャンネル有効になっていて測定に時間がかかる問題ですが、コメントで設定の場所を教えていただきました。 実機に接続していないと設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 21:37 の り た まさん
  • カーオーディオにDirac Live導入 その3

    今日はメモだけ。 「カーオーディオにDirac Live導入 その1」の整備手帳に書いていた 「②ユニットごとのPEQ調整やクロスオーバー/TAなどは従来通りの方法で自分で行い、トータルのLRシステムをDiracに整えてもらう」 にトライして、何度かやっているのですが、手ごたえはあるものの、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月13日 22:19 の り た まさん
  • 【ODO:124,549km】ディスプレイオーディオ『ATOTO F7 WE』取付け

    バック時に後方画像が表示できるようにしたかったので、2DINサイズのディスプレイオーディオを装着することにしました。 昔はハッチバックタイプの車にバックカメラなんていらないだろと思っていましたが、少しでも安全性が高まるのであれば採用する必要があるなと感じるようになりました。これが歳を重ねるという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 21:39 さの~んさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)