マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - デミオ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • レトロフィットキット取付その1

    例のブツです。全部で13000円ぐらいだったはず。もっと安かったかも知れません。HUBユニットは大陸製です。 スポンジテープが沢山ありますが全部巻くと足りません。ほどほどに巻きましょう。 機能は純正と変わらないちゅうごく製レトロフィットキットがこちらになります。 ディーラーで取付手順書が貰えなかっ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2023年12月13日 17:30 k713shinoさん
  • マツコネバージョンアップ

    マツダコネクトのバージョンアップをしてきました。Bluetoothの接続が心なしか早くなったイメージ。 レトロフィットキット装着の前準備です。 しかし、レトロフィットキットの取付手順書ディーラーで貰えませんでした。 見当たらないとのことで、あったら連絡してくれるとのことだが連絡ないだろうなあ バー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月8日 17:37 k713shinoさん
  • サブウーファーをTS-WX2530に交換

    サブウーファーユニットをパイオニアTS-WX2530に交換しました。 https://amzn.to/41dYajq 特徴としては ・アンプレス ・密閉型 ・口径25cm(ほかにバリエーションとして20cmと30cmもある) ・箱の容量は、以前のモデル(ユニットと専用箱の別売り)に近いとすれば、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 21:13 の り た まさん
  • カーオーディオのレイアウト変更と電源整理

    デミオのカーオーディオは、サブウーファーがラゲッジに、アンプ類が運転席と助手席の下に並べてある感じ。 電源はB+だけバッ直がひいてあり、助手席下で分配。 それらをやり直さねばと思ったのにはいくつか理由があって 1. サブウーファーを交換してパワーを入れても大丈夫になったので、SW用アンプの電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 21:43 の り た まさん
  • レトロフィットキット取り付け

    当車は前期型(車体番号13万番台)です。 車体番号によってレトロフィット構成部品が異なるので注意してください。 【事前準備】 ○CMUのバージョンアップ ディーラーにてマツコネCMUのバージョンを「74.00.314」に更新しています。 CMUのバージョンが「70.00.21」より前の場合、Ca ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年12月3日 15:42 たろー(DJ5FS)さん
  • リアドアスピーカーに昭和の迷品を取付 クラリオン スクエア アルミ フラットコーン

     クラリオンのかなり古いカーオディオ用スピーカーのユニットだけを左右ペアで保管してありました…。もともと後部座席のうしろに置くタイプでプラスチックの箱に入ってたけど箱は既に処分済みです。  一時は家で使うオーディオに接続して使ってたこともあったのだけど何かが気に入らなくてすぐに使用終了。何が気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 19:26 nullpageさん
  • DAP xDuoo X20の供給電源バッ直化

    車内にバッ直電源が引き込んでいるので、利用します。 用意するのは エーモンのリレー4極 エーモンのシガープラグセット エーモンの赤の電源用太めのケーブル エーモンの黒のマイナス用ケーブル エーモンの圧着端子 エーモンのエレクトロタップ アースに8-10の圧着端子 作業前にオーディオ用メインヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月12日 20:12 K-ZONEさん
  • マツダコネクトの視聴制限解除、あえなく失敗

    実は、エンジンスターターの取り付けの際にやってみたことを紹介します。 今回作業するのははセンターコンソール内部です。 センターコンソールを外すためには、まず、爪で挿し込まれているだけの後部の物入れを上に外します。 続いて、シフトノブパネルを外します。 上に引っ張るだけで外れます。 コンソール上部は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月11日 21:13 mr buzzさん
  • テレビキャンセラー取付

    データシステムのキット。UTV412S。 先輩方の動画などを参考に、本体裏側にコネクターをセット。これで助手席のヨメさんも満足してくれることでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 13:57 cota5531さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)