マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - デミオ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 2016 初イジリ 〜 メイク直し2 (*^^*)

    前回フロントリップの赤モールのメイク直しをしてから3カ月が経ちました。 そろそろお手入れしようと思い、お正月に素っぴんにしてから一週間、ようやく今年初イジリをしました〜 (*^^*) 先ずは、外したカラーモールの表面の赤いビニールシートを剥がして、こちらも素っぴんにしてから脱脂します。 年末に購入 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年1月12日 14:51 riku225さん
  • マツスピルーフスポイラー改良計画💨

    皆様お疲れ様です💨 およそ1年前マツスピのルーフスポイラーを付けました 形や値段も満足 ただ一つの不満はこの隙間だけ 指すら入らない(^-^; そこで 今回はこの隙間を増やします(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ まずは付いているルーフスポイラーを 外します カバーを外して10mmのナットとボルトを2つづ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 6
    2017年2月6日 09:00 にあXDJさん
  • アクセラリップをリアアンダースポイラーとして取り付けてみた

    アクセラリップをMyデミオのバンパー下部へ取り付けていきます。 基本赤丸の部分へビスとナットを使用して留めていきます。 バンパー中心のところへ印を付けます。 私はナンバープレートの幅を測って、その半分のところに決めました。 仮合わせをするとやはりマフラー部分が干渉してしまいます。 カッターや金ノコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月24日 15:50 @makotoさん
  • カッティングシートでデミオにアゴヒゲを

    (転載問題であれば消去します。) デミオを買う前、いろいろと画像を調べていると遭遇したこのCGレンダリング。 DJデミオのハイパフォーマンスver.を予想したものですが、残念ながら現在のところこのようなモデルは出てません。 で、まあそれは置いといてこの外装、かっこいいですよね。 絶対真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年5月23日 01:30 hiroki@XDさん
  • リアアンダーも青くしてみた

    フロントグリルフィンに貼った青カーボン柄シートが沢山あまっていたので、気になっていたリアアンダーの樹脂部分を青くしてみました マフラー交換してるせいで、切り欠き部分の処理がめんどくさいことに(笑) カッターの刃が入らないので、尖った道具で無理やり裂いて貼りこみました まぁ覗き込まないと見えないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月18日 00:03 ヴぉる@アルトさん
  • リアアンダーガード風な物を自作してみた(^_^;)

    ぱんでみ君NEOも16000km超えて大人になったので、何かプレゼントをと思い、リアアンダーガード風の物を作ってみました。 素材は0.5mm厚のプラスチック樹脂版です。この厚みだと触った感じも柔らかく、カットもしやすそうです。 テキトーに型を取って、テキトーにカットしました。万能ハサミで簡単に切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月6日 20:40 しのた555さん
  • リフレクター周りをオシャレに(^^ゞ

    サムライプロデュースのリアリフレクター ガーニッシュ アウトレット品を買ったけど、リアにメッキはいらないかなって事で、ずっと保留にしていました。 しかし、ヤフオクで売るのもアレだし、塗装して装着することにしました(^^ゞ まずは、ペーパーをかけて、メッキをある程度剥がすというか、足付けします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月19日 12:45 .TAKA.さん
  • 【ヒポポ】取り付け下準備

    某工場から距離にして1km 左手に担いで持って帰ったのち… とりあえず玄関に持ち込み、取り付け前の下準備をしました 先ずはネット貼り貼り サイズが足らんくて、実は両サイドのダクトは 分割してあります(←バリウケ 両サイドのダクト裏のネット固定には、DAISOさんのコレを 2セット購入で、1セット半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 17:24 あっあんさん
  • 汎用サイドスカート取り付け加工&試案

    Amazonにてポチったモノが到着! 開封の儀式を済ませまして 中身はサイドスカート本体と タッピングビスですが… ビスは今回は使用しないかなぁ 車体にあてがってみましたが… 何か当たる!?( ̄▽ ̄;) 純正?で付いてるリアディフレクターなるモノ コレのおかげで、そのまま装着出来ない… なら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 20:52 jun16さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)