マツダ ユーノス500

ユーザー評価: 3.73

マツダ

ユーノス500

ユーノス500の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノス500

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトユニットを改造

    2003.4.2施工 前期型のテールライトを中古業者より購入した際、何か他にほしいパーツは無い?と訪ねられ、ヘッドライトと言ってみたら、おまけでユニットをもらってしまいました。 この際ユニットを分解してキレイに、開けたついでに少々改造してやろうと企むコトに。 取急ぎライトユニットの中を洗ってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 10:45 Yuppaさん
  • ハイマウントランプの輝くEUNOSにDIY

    走っていて後方から何かが『カラカラ』音がします。??探すとリアのハイマウントストップランプのレンズカバーが取れてしまっていました。「何でこんな所がッ!」なんですが、これも経年劣化ですかね・・・。 レンズカバーを再接着してあげれば済むのですが、そのまま直したんじゃ面白く無いので、修復次いでに、何かギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 11:04 Yuppaさん
  • テールランプまわりをREDに

    ←ノーマル状態 造型スタイルの美しいユーノス500にとっても、パーツ工作の時代おくれ?は、やむおえないところ。 テールUNITのフチまわりが黒くフチどりの様にまわっている。 私にはココがどうしても一世代昔の処理に見えて仕方がありませんでした。 半ば思いつきで始めてしまったのですが、その黒いフチまわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 10:24 Yuppaさん
  • ヘッドライトのアースを強化

    ヘッドライトのアースを強化。 20Sq.(ケーブル直径1cmほど)という極太のアーシング用ケーブルを入手。 このコードを使ってヘッドライト部のアーシングを施工してみました。 効果のほどは、60wの電球が80wになったかな?ぐらいのあきらかな明るさの変化がありました。 こちらがヘッドライトアースの集 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 10:42 Yuppaさん
  • カーテシランプを赤色に

    お得意、プラモ用の塗料クリアレッド+クリアーで上吹きして赤色にしてみました。 夜など後方危険のお知らせ度もアップ? ドアが開いていると室内も「赤色」で『気をつけなさい!』と言われているみたい(笑)自分の注意度も増して効果テキメン!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 15:43 Yuppaさん
  • スーパークリアウィンカー:本体改造編DIY

    右ウィンカー部がぶつかった前期型の車からのパーツだったので、正面クリアー部がガリガリに擦れ、ステーが1本折れてしまった状態でした。 そんなコトもありYUPAGarageの実験パーツとして提供されました。 うちの愛車についている簡素化された後期のパーツとはどう違うのだろう?と「ココはひとつばらして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 15:29 Yuppaさん
  • ヘッドライトフラッシャー化動画あり

    これが発射スイッチです。(笑) まるで、F1のペースカーのよう。てんでお遊びgoodsなのですが、発車すると楽しいオバカなライトです。 ホントはテールランプに連動してフラッショするヤンキーKITだったのですが、それをバラして改造。ポジションランプに仕込んであります。 お宝Shopで¥500で見つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 12:32 Yuppaさん
  • サイドターンレンズスモーク化

    MS-8時代に予備として保管していたサイドターンレンズにスモークフィルムを張りました。 ついでに余っていたLEDでバルブを作成 サイドターンレンズはユーノス500と共通です。 交換前 交換後 そして点灯。 拡散もバッチリ。 3連休すべて雨でガッカリでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 18:26 むうのさん
  • ウィンカーをオレンジにしました。

    白く横長感のあったヘッドランプ部があまり好きでなかったので、ウィンカーをオレンジに! ちょっとスポーティになったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 12:30 Yuppaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)