マツダ ユーノス500

ユーザー評価: 3.73

マツダ

ユーノス500

ユーノス500の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ユーノス500

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • パワステのポンプも交換

    前輪のドライブシャフト周辺が左右とも何かのオイルで濡れているのは、しばらく前にジャッキアップしたときから知っていました。 シャフトブーツの破れもなく、濡れ方も軽度だったため「とりあえず問題なし」と判断して放置してあったのですが、今回6度目の車検に先立つ点検で、パワーステアリングのオイルポンプから油 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年1月29日 11:58 惰眠さん
  • ステアリング交換

    買ってすぐにNARDI GARA3に交換し、24年使っていますが一部革が剥げていました。。。 このたび、某オクで未使用品が見つかりました。 意外とまだ流通しているようで、プレミアムも付いてなく\26,500でした。 これでもうたぶん手放すまで大丈夫でしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 19:31 infini500さん
  • 純正ハンドルを新品に交換

    ガビガビになっていた純正革巻きステアリングに 交換しました。 やはり毎日使うものだから・・・・ 綺麗なのに限ります。 これからは定期的な保湿が必要ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年8月8日 12:42 トーマスさん
  • MOMO オリンピックⅢ パッド木部の塗装

    20年も使っていたため、ホーン周りにある木部の塗装がボケてきました。 マスキングして。 ウレタンニス油性クリアを3回吹きました。 だいぶ艶が復活したのですが、画像にすると違いが分かりにくいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 09:37 むうのさん
  • ステアリングギアBOX交換

    以前パワーステアリングのオイルが若干減っているなと思ったのですが、Egオイルを交換した時にパワステオイルが漏れている事が判りました。 微量に漏れていたためあまり判らなかったのですが、駐車場の地面を見たらやっぱり滲みがありました。 そこでマツダで確認してもらったところステアリングギアボックスの交換と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年4月10日 19:36 Mileさん
  • パワステオイル半分交換

    黄色い帽子にて進められるがままで カストロールの汎用品を交換。 しかし1Lの1本では半分しかなく 半分交換+エア抜きにて完了。 クイクイ回るのと路面が若干掴めやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月27日 18:00 phan(ファン)さん
  • 世界でひとつのステアリング!!

    お気に入りのMOMOを自分でバックスキン仕様にしてみました。 http://yupa0729.exblog.jp/9266727

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 11:11 Yuppaさん
  • パワーステアリングフルード交換

    フルードラインをはずして交換した方が理想的かもしれませんが、極端に汚れていた訳ではないのでリザーブタンクの中のフルードを抜き規定量を補充しました。 マニュアルには純正ATF・M-ⅢまたはD-Ⅱと記載されていますが使用したのは市販のフルードです(TAKEHARA PS・FLUID 250ml)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年1月3日 17:07 Mileさん
  • MOMOCORSEをこの世にひとつのブラックボタンに改造

    もともとスポーティモデルなので仕方がないのですが、センターについている「MOMOCORSE」のホーンボタンが黄色に赤色の矢印と派手!! ホーンボタンも2個になったので、一つをシックにブラックに改造してみることにしました。 まずはホーンボタンを分解してみます。単純な構造です。バネで浮かして押すとお互 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 10:37 Yuppaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)