マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 純正キーレスエントリー増設

    仕事が忙しくてコスモになかなか触ることすらできない日々ですが理想のコスモを仕上げるために部品集めはちょこちょこしておりました。当方のコスモは13BtypeSXなので電装グレードは最下位になります。typeEの電装に憧れていいるのですがシートはtypeSXが好きなんです。コスモを購入する際にいろいろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月14日 11:00 takainnetさん
  • ストップランプスイッチ、ストッパー。

    用意するもの。 プッシュリベットと 内径9ミリのワッシャー2枚。 外径18ミリ。 定規の穴を、 取り付け部と仮定します。 ワッシャー1枚取り付け。 まず穴へ、いれます! もう一枚のワッシャーを取り付け。 ワッシャーで挟みます。 プッシュリベットの頭を押してロック。 こんな感じ。 プッシュリベット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月14日 20:28 にゃ~五郎さん
  • 長らく不調のタコメータ交換

    数年前からの作動不良状態を解消 無くてもと思いつつ、やっぱりあった方が良いので。 ダッシュボード等分解。 前所有者の修理跡のボロが、色々出てきました。 半田の天使の輪っかが見えましたが、 予備のメーターが有りましたので、交換しました。 時間を見て、修理と言う事で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 21:50 にゃ~五郎さん
  • マツダ純正 TWSユニット修理

    ワンオーナー、修復歴ナシ、走行距離46,000kmと一見良さ気だったJr.君号。 外装がキレイなのは全塗装してあったからでした。どの部分がボディ同色かわからない方が塗装指示していたようで、本来黒であるAピラー、ドアミラーまでもブラックフォレストマイカになってます。 私は、まぁいいんじゃないの と思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月15日 12:42 雪宮さん
  • ECU・TWS・ATコントローラー修理完了

    メーターユニット修理に引き続きECU ・TWS・ATコントローラーの修理を依頼しました。 ECUは抵抗の一部がショートして焦げてたみたいです。 TWSはコンデンサー液漏れにて基盤が腐食。 ATコントローラーは大きなダメージはなく、全体的に半田打ち直しをお願いしました。 帰ってきたTWSを元の位置に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月6日 23:23 takainnetさん
  • バッテリー交換

    今まで使っていたバッテリーが不調の為、 交換しました。 1つのセルが死亡してました。 交換ついでに、ターミナルも交換しました! やっぱり新品は良いです、セルの回りが違います‼︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 22:33 にゃ~五郎さん
  • エアコンスイッチ移植

    誰もやる人はいないかもしれないですがCCS車に非CCS車のエアコンスイッチの移植です。 買った時にはモニター故障でいつかやらねばと2年以上放置してましたが、ようやく着手。 配線図があれば案外簡単でした。 コレでようやく本来のエアコンの全機能が使えるようになりました。まぁフルオートのみでもあまり不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月1日 21:58 ∞はーくん∞さん
  • 悪アガキと言われようが最後まで諦めないキモチ......(T_T)

    さぁスピードメーターとタコメーター以外は ブラックアウトしたまんまのフロントメーターを清掃しましょう! ムダなことなんて無いやい!! 信じることが大切なんだ!!(@_@) ということで・・・・・ ダッシュボードを外していきます、ハイ。。。 『 止める勇気よりやる有機 』 メーターユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月27日 22:31 ミコっちゃんさん
  • ETC2.0車載機

    ETC車載機が調子悪く ゲートが開かない時があるので 交換します。 せっかくなのでETC2.0に。 ナビ連動無いタイプです。 ピラーのカバーはずして アンテナを配線するんですが、 慎重にカバーを外しましたが、 クリップの止まってる樹脂は 全て割れました… とゆうか割れてました。 前オーナー時にE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月5日 13:02 べ~やんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)