マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メーターコンデンサー交換

    メーターのコンデンサーが 怪しい時期になってきたので 予防修理に出します。 内装をバラしました。 東海マツダ岐南店さんが。 2時間ぐらいだそうです。 以前TWSユニット修理でお世話になった 村岡カーユニットリペアさんに 送りました。すると… 時既に遅し…1つ液漏れ… 1つでこの被害… コレ直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 01:10 べ~やんさん
  • TWS交換

    コンデンサー液漏れの 修理から返ってきた予備TWSユニット。 修理は村岡さんにお願いしました。 身体を逆さまにして決死の交換作業。 意外にあっさりとコネクターが抜けて サクサク作業終了。 パターンもやられてます パターン修復。 プロは凄いなぁ。 そして次はメーターだよ。 コンデンサー交換速くした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月28日 10:01 べ~やんさん
  • Defi DIN-Gauge 取付けましょう①o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o":*:・。,☆゚'・:*

    今着いていますメーター、左から油温・油圧・水温計。。。 オオモリの52パイ機械式です!"  ̄ー ̄)ノ""))))))))" よく見てみると判るように...油温計のOmoriの部分暗いでしょ? ココの電球が切れてます。。。ε-(ーдー) 色が少し違うのも判りますぅ?? 実は油圧計・水温計は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月26日 19:42 ミコっちゃんさん
  • ブルーメーター化 …再装着編+α

    画像は、右が前回作成したもの、左が今回作成したモノです。 違いが判りますか?色は多少薄く、ミドリっぽくなりました。 しかし前回の問題点だった色むらは解消!! 発色もよくなり、日中でもハッキリ見えるようになりました~! 固定もシッカリしましたし(前章参照)、 今回は多少のコトではズレたりし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月5日 20:45 ミコっちゃんさん
  • TWS コンデンサ交換(前編)

    大分前に予備で買っておいたTWSを整備しようとした 前からやろうと思ってたけど蓋開けるのが難しいから諦めてた 暇だったから破壊覚悟でやってみる 爪7ヶ所で締まってる マイナスドライバーでこじって開けた 上側の小さめの基盤と下の基盤はフラットケーブルで繋がっているので、どちらも引き抜かないと外れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 23:10 monさん
  • まだ大丈夫なんだけど…(^_^)a

    アッサリと外してしまいました(^-^) 嫁のMPVのバッテリーがそろそろ寿命だったので……(・∀・)ワタシのを移設してワタシは新品に〜〜(^з^)-☆ Blue Battery caos N-100D23L/C7を買いました。Blue Battery caos N-100D23L/C6が着いてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月15日 01:56 ミコっちゃんさん
  • TWS修理2

    外したTWSを村岡カーユニットリペア様に送ると、状況を画像データー共に電解コンデンサや回路の腐食断線が有ると伝えられました。画像の掲載の承諾も得られましたので一部載せます。 これは分解前の画像。 コンデンサを外して腐食が見られます。 配線を直す。 コンデンサを付けて完成。 それにしても画像を拡大す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 09:43 today20Bさん
  • ランチパックはタマゴ味が好き。

    半年ほど前に電球から白LEDに。 そして今! 赤LEDにしてやりました。 レンズ割るのいやだったんで ちゃんとエーモンの交換工具を使いました。 今回はみんともの norariさん…ちがう…kurariさん…ちがう… あっyurariさん!の入れ知恵作業。 yurariさん見てますかー? 変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月15日 06:41 べ~やんさん
  • RE雨宮 コラムメーターパネル+大森 ブースト計 LEDマルチカラー

    RE雨宮HPからは既に抹消され販売終了のようですが、10年以上前に取り付けています。 樹脂の色がタイプE用のベージュと、それ以外用の黒の2色ありました。 KAMAさんのはベージュがついてますね。ウチのは黒です。 ステアリング等の類似色ブルーグレーに塗装するかとも考えましたが、結局樹脂色、そのままで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月3日 12:49 雪宮さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)