マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メーター交換

    先日の出動時に消えている箇所があったので😅…リフレッシュ済のメーターと交換して現状着いているメーターは完全に壊れる前にまたリフレッシュに出す事にしました!! 昨年の10月にコンデンサー・トランジスターリフレッシュから帰って来たメーターがコレ😘 スピードメーター・タコメーターが点いたり消えたりし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月23日 20:40 ミコっちゃんさん
  • 久々に出動させるつもりが。。。😰

    今年初の洗車後、あちこちをチェック… 先ず見っけ。。。ガソリン空っぽ… おかしい。。。空っぽのハズが無い😔 メーターの不具合か…? 隣り町のホームセンターまでドライブ… 帰る頃にはガソリンタンクの表示は元に戻ってました😮‍💨 帰宅して駐車しエンジンルーム内のチェックをしていると…何か違和感。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月25日 23:52 ミコっちゃんさん
  • バッテリーカットターミナル撤去

    昨年より、走行中に追加メーター再起動、バックカメラ映像跳び、オーディオ再起動が頻繁におきるようになりました。 増やしすぎた電送品による電力不足、アース不良、オルタ不調を疑いましたが、バッテリーカットターミナルが原因だったようです。 ネジ側 ベース側 共に接触部は完全に腐食していました。 撤去して仮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月12日 21:43 noboruさん
  • バッテリー充電

    バッテリー上がっちゃったので充電してエンジン始動 走行距離40,865km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 17:43 Jimmy the Fireさん
  • 裏目に出た!?😳バッテリー液補充動画あり

    いつもの様に見ていたYouTubeで、何気なく出てきた関連動画を見てると… エーーーーーッ!!!?そうなの?? 一度も気にした事ナイじゃんバッテリー液なんて〜!! …っと言うことで、Amazonでコレを購入、早速補充してみるコトに…😅 左端から。。。 ウン、水面は見えるし大丈夫そうです! もうち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 19:43 ミコっちゃんさん
  • TWSユニット

    今回の不具合はオイル警告ランプの点灯。普通ならオイル関係を疑いますが今回は車検終了直後から点灯したりしなかったりしていました。最近点灯しっぱなしになったのでもしかしたら?ということで一度パームネットの故障診断を起動しようといたけど起動せず。このことからTWSユニットの故障を疑い、いつもお世話になっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月11日 19:54 くりみーさん
  • スピードメーターの修理完了(^^)/TWSもいっしょにリフレッシュ☆

    7月の車検時にタイミング悪く急に不調となったスピードメーター。コスモの電気系統心臓部のTWSユニットといっしょにリフレッシュに出しました(^^)/ スゴくないですか?コレ(^◇^;) 交換が必要な電解コンデンサーを事前チェックして、修理箇所の画像と見積もりを事前に出していただけます!! コレが『 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月2日 23:04 ミコっちゃんさん
  • 車検前整備

    ★車検の事前準備… ・ポジション球ピンク色→白に戻す ・エンブレムブラックホールライト切る ・流れるLEDウィンカーテープライト切る ・リアの光る!ナンバーボルト灯切る ・交換用トランク持って行く エンブレム灯はギボシ外して消灯。 LEDウィンカーテープライトも同様(^^)/ ポジション球は単純に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月14日 01:35 ミコっちゃんさん
  • セル無反応病にリレー設置

    バッテリー交換しても、セル無反応病と言いますか、時折エンジンがかかりません。セルへつながる配線劣化、エンジンの熱で配線電気抵抗が増大し電圧低下することで無反応になるらしいです。旧車には宿命的な病とのことで、前から気になっていたリレーを設置してみました。 事前準備として配線を作成します。バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月4日 23:09 takainnetさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)