マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスペンションアームブッシュ他交換

    サスペンションアームブッシュ サスペンションアーム取り付けボルト、ナット アッパーアーム スタビリンク タイロッドエンド スタビブッシュ 他 交換 交換後は段差などのガタッゴトッとくる嫌な感じが無くなり、ドンッとソフトな当たりになり、乗り心地はもちろん、ステアリングの応答性も良くなった。 アライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 23:13 なべちゃん.さん
  • 車高調整式サスペンション交換

    TEIN FLEX Z 取付 減衰力16段調整 全長調整式。 165,300km。 101,475円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 03:41 good7さん
  • ロアボールジョイント・その他ブーツ交換

    Fロアアームのボールジョイント交換 タイロッドエンドとアッパーアームのボールジョイントはブーツ交換。 165,300km。 ボールジョイント 7,013円×2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 02:23 good7さん
  • 足回りリフレッシュ(その1)

    積雪期の乗れない期間に足回りリフレッシュです。 素性の分からないチューンドなので、ショップのアドバイスもあり、先ずはノーマルに戻せる所は戻して行きます。 先ずはウマに載せます。 足回りのバラし準備です。 アライメント調整ボルトは念のため、現在の位置を写真に撮っておきます。 その後CRCを噴いて浸透 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月21日 22:25 けん太ロースさん
  • TEIN FREX Z取付

    車検の為に取り付けていたサスが抜け気味で、車体が暴れてしまっていました。 安くて街乗りで充分なものの代表でしょうか? 峠やサーキットへ行くわけでは無いので、導入しました。 私の要望は前下がり。 ショップにて車高調整をしながら、自分の好きな状態を目指しましたが、どうやらマフラーが低すぎて、最低地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 14:25 magarinhiroさん
  • サスペンションアームのブッシュ交換

    サスペンションアームのブッシュ交換。 1台分、22個、純正品。 61,886円。 ブッシュの外装もゴムなので、シリコングリスを薄く塗ってスムーズに圧入できます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年3月12日 03:13 good7さん
  • フロントアームブッシュ交換 2日目

    昨日の続きです アンダーカバーばらして サスもバラします アッパーアームは21mm ロングのメガネ持ってないので 普通のメガネに鉄パイプ突っ込んで回します 延長すれば楽勝です あっぱーの貫通ボルト 真ん中に写ってるプレートがスタビブッシュを止めてるところ ここのボルト×2ばらさないと引っかかって抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年1月8日 04:38 照吊屋さん
  • 左リアのバンプラバー交換

    ある日、持ち上げたらリアのブーツが脱落していた。ブーツを持ち上げたら粉状になったバンプラバーの破片らしきものを発見。ブーツが下がっているのは気になるので交換しよう!と思い1年程が経過した。 サスペンションの取り外しは割愛します。 赤く変色しネトネトした感じです。 ちなみにこれはNB純正のバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 20:30 ニッタ@標準車さん
  • 車高調、換えてみました

    素材として購入したTEIN FLEX Z 届いてすぐにバラして、チェックして組み直し 保証なんて無視無視、どうせいつかは... FLEX Z は、オーバーホールできないので、パーツ交換なんですね 以前にTYPE FLEXで同じ仕様を試していたので、今回はスラストベアリングを追加して組んでみま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月1日 22:11 Let's take fiv ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)